![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91324246/rectangle_large_type_2_d0c4acef400b1a25f08225b5a4b9f7e5.jpeg?width=1200)
消費期限切れの商品とそれに伴う対応について🤔
購入した商品の期限が切れていることに 気づいても、すぐに返しに行けない距離だと 諦めるという選択をする人もいるかもしれない。
今回私は店舗へ返品しにいく気にはなれなかった。 それは、お会計したレシートと商品の賞味期限の開き が15分程度だったから。
でも、言わないとどこか、心にひっかかるモヤモヤした 違和感があるままになってしまうのも嫌だなと感じ、 お客様センターへ報告することにした。
返信は丁寧に頂けていたが、その中に 商品代金に関して対応をどのようにすればよいか 確認されたため、自宅に送って頂けるよう依頼した。
その後返答はなかったが、10日経って購入店舗からの 連絡あり、同じようにどのようにすればよいかを 聞かれ、住所も聞かれることに…。
店舗の方に一旦は、フォームに書いた、 連絡先が私のメールでは確認できるので そちらで確認してみてくださいといっては みたものの、スムーズに聞き取って頂けるならと、 口頭で伝えることにした。
ただ、それが返って何度も聞き返されることに繋がり ストレスになった。
お代は返してもらえるなら有難いということもあり 受けることにしたけど、正直そういうことが目的では なく、気をつけてほしいということが一番伝えたかったことだった。
ただ今回に限らず購入者として、お得でも裏に書かれている期限には注意しようと思った。