![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65470023/rectangle_large_type_2_6635d65604f0104860137fa362321636.png?width=1200)
息子、精子とるってよ
AYA世代息子のALL闘病日記⑨
将来、小さな命を胸に抱いて家族で笑い合える日のために息子は
治療前に採精(精液採取)することを選びました。
採精場所は近くの提携クリニック。
そうと決まったら早速病院側が予約を入れてくれて、
午前中の外出許可がおりました。
無事に採取できて、帰院したら点滴が始まります。
精液をとるって、どんな感じでするん?
ってお思いの方もいらっしゃるかと。
まぁ、ぶっちゃけ
マスター ベーション です。(爆)
ひとりで致して、滅菌カップみたいなやつに精液を入れるんです。
昨日、息子は1時間かけて私たちと今後の治療方法や予後などを聞きました。
身も心もギュッと締め付けられる思いをし、今後職場復帰はおろか、自分の命がどうなるかすらわからなくて、不安でいっぱいの中を
抗がん剤治療の前に、元気な精子を確保しとこうー!!って
周りに急き立てられるように採精の手はずが整えられ、
しかも、それが午前中のみ、終わり次第点滴開始。っておしりまで決められちゃって。
そんな状況の中、果たしてデキるんだろうか…???
どうなん?世の男性たち。
女性にはよくわからんところやけども、
息子が苦笑いしながら言った「そんな気持ちになれん」
っていうのがホントの気持ちだよねーーー(泣)
私が若かりし頃勤めていた産婦人科では、不妊治療のために院内で採精してもらったりもしてたけど、
その時なんて、殺風景で処置室?みたいな部屋でテレビも置いてなかったからいわゆるポルノ雑誌みたいなものが数冊置いてあるだけで、
スマホでエロ動画見るとかもなかったしね(^◇^;)
ティッシュペーパーとゴミ箱、小さなテーブルが置かれているような、かなり残念な環境で致してもらってた記憶があった。
あれから20年近くが経つ。
不妊治療もこの20年で飛躍的な進化を遂げたから、不妊治療に挑む男性の採精環境だってさすがに進化してるでしょう!
と思いきや、
「これはムリやろ。」
って息子から送られてきたLINEの写真が↓
あれーーーっっ!!
大して変わってなかったーーーっっ(笑)
さすがにポルノ雑誌がビデオ?DVD?ブルーレイ?(よくわからんけど)に進化して、
ヘッドホンもあって音を気にすることなく出来るようにはしてあるけれども。
今も昔も大して変わらんのやねーー
(-.-;)y-~~~
という感じ。
どうなんでしょうね。
こちらの施設がこんな感じ、というだけで、他の施設ではもう少しムーディーな環境が整っていたりするんかなーとか個人的には思うのですが、
謎です(^◇^;)
なんか、出せればいいってことでもナイ気がするけど、治療にはとにかく出してもらわなきゃ先に進まないから、ここで出して。
ってことかな。
自宅に検体採取用専用のカップを持ち帰って採取という方法もあるとは思うけど、出してから時間が経つと鮮度も落ちるので、
すぐに凍結保存の準備が出来る環境での採取が1番いいんでしょうねー。
家族LINEに息子がこの写真送ってくるもんだからひとしきり家族みんなでLINEのやり取りしてたけど、
時間の猶予は午前中しかない!
夫から一言「しばらくLINE禁止!」の一声で息子に集中してもらうことに。
それから約40分後
息子からLINEが。
どうやら無事に孫の素GET出来たようです。
よくがんばった!
がんばった!って言っていいんかよくわからんけども、
ひとまず、よかった。
やっぱり、若いってすごいな(≧∇≦)
息子よ、ありがとう。
次回に続く。