剃髪
【AYA世代息子のALL闘病日記.65】
とうとう息子の2週間の娑婆生活も終わり。
今回の娑婆生活は疲れた腎臓の回復とメンタルのリフレッシュが目的でしたが、
回を重ねる毎に一時退院の過ごし方も心得てきたようで、ほんとに好きなことをして生活しておりました。
今回は時間がゆっくりあったので、3回目の治療を終えた今の気持ちや今後のこと、家族の動向も含め、いろんなことをたくさん話せたし、
とにかくよく寝てた。
入院中は1日中点滴してるから夜中もトイレに起きるのと同室者のいびきやゲ○プ、お○らの音が気になって眠れなくなるそうで、こんなに熟睡するのは久しぶりだと昼過ぎまで泥のように眠っておりました。
時にはスマホとタブレット2つのデバイスを使ってオンラインゲームに興じたり、
彼女ちゃんとのお泊まりにもいそいそと出向いたり、
半日かけてオムライス作りに挑戦したりね。(消防士飯はこだわりがあってなかなかレベルが高い!)
入院中はお友達と会話しながらのオンラインゲームはできないので、家でオンラインで対戦型のゲームをするとめっちゃアドレナリンが出るそうで…
あんまり夜遅くまでやってたから
「いいかげん、何時だと思ってんだ!早く寝ろ!」と言いたかったけど、結局言えずに
「まだ起きてるん?楽しそうで何よりね〜(~_~;)」
って苦笑(-.-;)y-~~~
甘すぎやね。
一時退院中の注意事項で「ケガには注意して」と言われていたけど、
ゲームに興奮して机の角で頭を強打して「痛ってーー!」と頭を抱えながらもゲラゲラと笑い転げている息子をみて、
いま、頭の中で出血したら、あなたの血、止まりませんよ…:(;゙゚'ω゚'):
と不安をおぼえつつも
そんなに楽しいなら、ま、いいか。みたいなね(^◇^;)
こうやってなんとか体調を崩すことなく毎日過ごすことができました。
退院時は決して顔色がいいとは言えなかったけど、後半はずいぶん顔色も良くなって、ずっと残っていた副作用の指先の痺れもとれてきたそうです。
そして、前回の投稿から更に髪の毛も伸びてきておりましてね、
わたくし、息子が購入してきたバリカンで剃髪の儀を執り行わせていただきました。
男の子の母親やってきて21年目で初めてバリカンで息子のアタマを丸めることになるなんて思いもしなかったけど、
仕事柄、女性のプライベートゾーンのカミソリでの剃毛は上手なんですが、バリカンは初体験!
なかなか初めてにしては上手にできたと思います。
バリカン、使ってみると気持ちいいですね〜。
なんか、おもろかったです♡
さて、アタマもキレイに丸まりましたし、リフレッシュも出来たらしいので、また今度の治療も頑張ってくれることでしょう。
次の入院中に判明する微小残像病変(MRD)が陰性であってくれることを神頼みして再び二重扉の向こうへ入っていきました。
がんばれ!息子。
みんなで応援してます\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
次回に続く。