2022年9月の気になるプラグイン
円安絶賛進行中。
Baby Audio / IHNY-2
セール価格6000円(通常1万円)
👍以前気になっていたIHNYの「2」。コンプをXYパッドで制御するという設計が良い。シンプル操作は心が揺れる。
👎扱っている音が、オーガニックなものではなく、お惣菜が多い自分としては、多彩なコンプを使い分けるという場面が少なく、コンプ熱が低い。
Waves / StudioRack
無料
Wavesのプラグインチェインプラグイン。他のメーカーのVST3プラグインに対応した。
👍プラグインチェインが簡単に組めて、DAW同士を行き来する際に便利。パラレル処理も簡単にできる。ラックに8つのプラグインが挿せて、パラレル用インサートには、8×8挿せるため、手持ちプラグインすべてを網羅するテンプレートも作れる。
👎複雑なテンプレートを作ると、その分重くなっていくので、StudioRack自体を切った状態にしておかないと、自分のPC環境では厳しい。結果、ボタンを一個余分に押さないといけなくなる。
Soundtoys 5 Bundleアップグレードオファー
50%オフ(14日まで)
soundtoysのプラグインは、細かく集めていて、全部入りにアップグレードしようか何年も迷っていた。持っていないプラグインを検証。
Little plate:シンプルなプレートリバーブ。このシンプルさとInfinityが魅力。プレートリバーブはUVIのが気に入っているという現実。
Sie-Q:Siemens W295bをモデリングしたEQ。「シルキーなハイを得る」やつ。ハイ持ち上げは、Claroがかなり優秀なので、使いこなしたい。
PrimalTap:デジタル・ディレイLEXICON PRIME TIMEを再現したもの。80年代の雰囲気を出せて、不思議なディレイ効果も出せるやつ。使用頻度は限られる。
Little AlterBoy:ボーカル補正・加工ツール。ボーカル音源はほとんど扱わないが、声いじった系のボーカルが簡単操作でできる。
MicroShift:ダブラープラグイン。FOCUSノブで、トラックの特定のレンジだけを広げることができるのが特長だが、WavesのReelADTがお気に入り。
Radiator:1960年代のAltec 1567Aチューブ・ミキサーをベースにした、デュアル・ドライブのチューブ回路の入力チャンネルとEQモジュール。サチュレーション系は飽和状態。
Devil-Loc Deluxe:Shure Level-Locのプラグイン版。カシュカシュしたドラムを再現可能。楽しそう。
Tremolator:トレモロは、好きなエフェクト。ゆえにやり過ぎることが多い。ビンテージ機器のシェイプを丹念に再現したらしい。ハイハットとかにかけると良いやつなんだろう。シンセを揺らすのにも、良いやつなんだろう。
Crystallizer:グラニュラー的エフェクトを生み出すリバース・エコープラグイン。扱いが難しそうだが、Soundtoysはプリセットがしっかりしているので安心感。この音好きな音。
Decapitator:Soundtoysの代名詞とも言えるサチュレーションプラグイン。音が濃くなる印象。もともと濃い音を使いがちなので、意外にハマらないことも多そう。
Phase Mistress:フェイザーとフランジャーは苦手なエフェクト。オールインワンシンセのエフェクトが原体験だが、あの頃からなんか苦手だった。何でだろうか。
👍soundtoysは的確なプリセットとシンプルなGUIが魅力。
👎Studioone6が来そうなので、見送った。
D16 Group / Phoscyon 2
セール14000円(通常18000円)
👍TB-303エミュレーションインストゥルメントの「2」。デモしてみたら、めちゃくちゃ楽しい。ランダムボタンもあって、延々とウネウネできる。イントロセールで25%オフ。再来月のBFで50%オフとかになるとショックは大きいが、ここを逃してBFでセール来ないと来年の3月3日まで待たないといけない。👎1万円を超えているという厳しい現実。
UVI sonicpass
加入したいメーター 13/16
UVIのサブスク。年間240ドル(現在3万4500円)月額24ドル(3450円)。
円安の影響で年額2000円値上がった。ハードル上がった。UVIから20ドルバウチャー(9月期限)が来ていたが、こちらは79ドル以上の購入が必要。Bitzoneが59ドルになるが円安で8450円。ハードルが上がった。Falcon用音源新作のfluidityは良さげ。最近、FalconのWavetableの強さを再認識している。
まとめ
👍UVIのDual Delay Xを国内販売店で安く入手。デモしたら最後、ディレイ好きの本領発揮。UVIのエフェクターは、electronic musicの味付けに絶妙に良い。あまり濃くし過ぎず、音の形を変えてくれる感じ。プラグインでずっと待っているのは、boosteqのneve系チャンネルストリップとUVIのFalcon専用ベース音源。出ないかなぁ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?