![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100964136/rectangle_large_type_2_807d4a2bdb47ca42aa8bfe5d73a3f6c0.jpeg?width=1200)
今週の脳みそラリーまとめ 09
・人生がめちゃくちゃだな〜って、毎日思うのですが、自分のメモを見返していたら、もう半年以上前から「人生がめちゃくちゃだ」って定期的に言っていた。ずっとめちゃくちゃですよ!本当に。これはすべて私の問題なので、まあ、めちゃくちゃだったとしても、まったく大丈夫なのですが、本当にこれでいいのか?という気持ちもあります。人としてどうなの?みたいなかんじです。
・私は占いが好きなので、あらゆる占いを見ながら1年の運気を考えるんだけど、かなりひさしぶりに、本当に今年はダメ😁みたいな感じです。で、総合すると「大人しくしてろ」みたいな運気なので、仕事とか特に、かなりおとなしくしています。元々人付き合いは得意じゃないけど、私は毎日人と接するお仕事をしているから、人を傷つけないように、へんな無理しないように。だから、生誕もおとなしくした(私の中では)。すべて等身大でいることを心掛けて、気を衒わずに、自分の「できる範囲でやりたいこと」を頑張ってみた。そしたら、すごくおだやかにおわった。ああ、本当に無理しちゃだめなのだと、思った。生誕って、毎年なにか、変なことしたくなるんだけど、今年はそういうの全部辞めたよ。でも、それでうまくいったから、よかったんやなと。頑張りたくないわけじゃなくて、から回るくらいなら、落ち着いて行動したいから、無理をしないよっていうことです。
・でも、なんだかあらゆるストレスが、爆散しそうで、困っている。すこしずつ、溜め続けたものが、確実に存在していて、それらを抱え続けながら、我慢して生きることが、なんだか苦しくなってきてしまったのだ。これからも我慢できるし、そうするべきだと思いつつ、人生はなんのためにあるのかなーとか、いろんなことを考えているよ。わたしの人生って、結局わたしだけのモノだと、わかっているのに、常に誰かのためにあるような、そんな感じがする。わたしはなんのために、誰のために、ちいさな我慢をこんなにたくさん抱えるんだろう。
・いっときの衝動で、行動に移すことは、私のポリシーに反する。自分の行動に責任を持つのが苦手だから、十分に検討しないまま、なにかデメリットがあるかもしれない、という不安を抱えることに、向いてないんですよ。だからそうしてこなかった。天秤にかけた結果、マイナスが大きいことはしない、みたいな生き方。
たとえば、タトゥーを入れたいと、ずっと思っているけど、そうすることで、将来的になにか困るようなことがあったら、わたしはタトゥーを入れたときの自分の精神状態を思い返しては、めちゃくちゃへこむと思うんです。
その選択をするのは自分だし、すべて抱えて生きていくよ!!みたいな、覚悟が持てないんです。ずっと。わたしって人生に責任を持ちたくないんだろうな。ゆるく生きることしかできない。
ここから先は
¥ 500
ここに投げられたお金を、酒代に使ってしまうような私で、申し訳ありません