見出し画像

誘われる人になろう

おはこんばんにちは、つばめです。
福祉施設で、機能訓練指導員をやっています。

飲みに行く機会って無くなりましたよね。

今回は、”誘われる人になろう”についてのお話しです。


飲み会


昨年のコロナ禍から、職場でも飲みに行く機会が無くなり、新年会から歓送迎会、年末の忘年会まで全て中止となり、まだしばらく続きそうですが、
これに関しては、ほっとしている人も多いかと思います。


以前は、よく同僚や先輩などと飲みに行ってました。私もよく誘ったり誘われたりしてきましたが、ただ何となく行ってた様にも思います。


なので、飲みの席での内容ってほとんど覚えていない。
つまり、生産性が無いことなんですよね。


今まで飲みに行ってたことが、無駄だとは思いませんし、その場が楽しければいいんでしょうけど、今となっては、よっぽどな目的が無ければ、時間がもったいないと感じるようになりました。


場の雰囲気も大事


オンライン飲み会って、流行らなかったですよね。
私もやりましたが、あまり面白くなかった。


あれなら、普通に電話で良かったし、好きな動画を観ながら、飲んでた方がよっぽどいい。


飲み会は、その場の空間や雰囲気を楽しむもんなんでしょうね。ただ何となく人と飲みに行くくらいなら、1人で飲みに行った方がいいかも。


相手のメリットを考える


この人と飲みに行っても、自分ことや愚痴ばかり聞かされるだけ、と思われたら断られます。


私も、そんなことされたら嫌です。


自分が誘いたいぐらいの人は、他からも誘われるはずで、
その人を誘うことは、その人の時間を奪うことになります。


その人と話をして、何か得るものがあるのか?
誘うのであれは、このことについて話がしたいとか、相談がしたいなど明確理由と、後は、自分から差し出すものも必要です。


私と話しをすると、こんなことを知っています、こんな情報を提供できますなど、相手にとってのメリットが無ければ、相手も動かないと思います。


もっと自分を磨いて、高めて、学んで、整えていって、
誘う側より、相手に興味を持たれて、誘われる人になりたいですね。

※この記事は、音声配信でも聴く事ができます。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは皆さまのお役に立てるよう、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!(^^)!