見出し画像

2025年のエタップドツールドフランス発表。行く?行かない?

先日、2025年のツールドフランスのコースが発表され、合わせてエタップドツールドフランスのコースも発表された。
l'tap du tourdefrance

アルベールビルからプラーニュ峠までの131km, 獲得標高は4500+。5つの山登りだ。平坦はほとんどない。見所は山頂フィニッシュ。ゴールした時の達成感は凄そうだ。忘れられない体験になることは間違いない。ゴールさえできれば。。。
アルベールビルと言えばかつての冬季五輪会場。山岳地域であることは容易に予想される。

画像は公式サイトより

およそ50キロの下りと80キロの上り。上りの厳しさに目が行くが、下りにも注目したい。下りの内30キロは、4つ目の峠を降りてから最後の上り口まで。これは疲れた体には厳しい。エタップの下りは気が抜けない中、あまりに長い。安全に走るためには整備されたディスクブレーキが欲しくなるだろう。

さて、改めて2025エタップ。
参加を申し込むかどうか。。。自分は見送る。山頂フィニッシュは魅力的だけれども、あまりに厳しい。なお、前回お世話になった代理店経由でパッケージを申し込むと大体1000ポンドから。今のレートで20万円。ホテルも込み、イベント参加のサポートもついてこの値段は決して高くない。

見積もりしてみた

エタップは非常に楽しいイベントで、今回のルートもとてもエキサイティングであることは間違いない。もし参加を悩んでいたら、参加することを強くお勧めする。特に山頂フィニッシュは、ゴール写真は一生モノになりそうだ。写真の購入も強くお勧めします。

行ける方々は羨ましいなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!