![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63816589/rectangle_large_type_2_8d16af69938e724d4628b2df33c5d620.jpeg?width=1200)
Photo by
sakakilab
視野を広げるとマシだったと気づく
世界のいろいろな国で紛争や飢餓などで困っている映像が流れているのを観た。その困難な状況を観ていて、恥ずかしながら思ってしまった。まだ、日本という国に生まれて良かったと。日本という国で生活できるというのは、世界的に考えると、非常に恵まれていることに気づく。
とは言え、日本も問題がない訳ではなく、表面に出いていない問題も含めると、問題山積であることも間違いなく、先送り体質も良くない。いろんな良くない事もある中で、それでも、まだ世界のいろいろ困難な国に比べるとはるかにマシであることは間違いないのだ。
格差問題もあるが、諸外国のようなスラム街など日本には無いし、物騒になってきいるけど銃などで簡単に人を殺傷できる物が露骨に出回ってはいない。
まだ、マシなのだ。
そして、当たり前のように選挙も出来る。選挙をしても投票結果を捻じ曲げるようなこともないと思う。(そう信じているが)国の借金が沢山あろうと国としての成り立っている。
今はまだ、とりあえずマシなのだ。
これから先はわかないけれど、マシなうちに出来る事はしたいものだ。