見出し画像

TAROMANに影響されたので、日本モンキーパークへ行ってきました

タローマンって知っていますか?

2022.7.19~7.30に
N○Kで深夜に放送していた 特撮番組です。

 5分間・全10話で、色々シュールすぎて面白くて。

ビジュアル的には
岡本太郎 作の太陽の塔+地球を守る特撮ヒーロー
(3分間のあの方)な感じです。

岡本太郎 さんの名言と共に、岡本太郎さんの作品に描かれている怪獣と戦うのですが、タローマンは
我が道を行くので、怪獣をやっつけますが、急に戦うのをやめたり、街を破壊したり色々ハチャメチャな感じなのです。

番組を初めて観た時、ん??昔放送していたっけ?
と、とにかく映像や音声、表現などが昔クオリティすぎて、 昭和の時代の作品と勘違いしてしまいました。
※令和の作品です

で、タイトルにあるように なぜ日本モンキーパークなのかと言うと、
タローマンの顔が 愛知県犬山市にある
日本モンキーパーク内の

“若い太陽の塔”なのです。

園内の案内看板より

車で行ける範囲なので、これは行くしかない!と
夏休み期間の平日に行ってきました。

駐車場に着き、いきなり現れた!

遠くから こっちを見ています…

わ!タローマンだ!!

入場ゲートに向かう途中の池からも 見ていますね~

池っぽくないですが、およそ半分から下は池です

夏休みなので、家族連れがほとんどで、皆さんほぼプールへ遊びに行く感じでした。
もう水着と浮き輪装備で車から出てくるお子様ばかり。
私はここ数年で紫外線アレルギーになり、ちょっとプールはキビシイです。それ以前に水着姿なんぞ、お見せ出来ないフォルムなのでね…

…っと、話が脱線しました。
戻します。

前もって電子チケットを購入していたので、ゲートでQRコードを見せてサクッと入園。

ゲートにて

おおー!いるーーー!!!

早速、タローマン…いや、若い太陽の塔に向かいます

若い太陽の塔の案内表示です
入り口の脇にも看板あり

木に覆われた、狭い道を進みます

結構急な登り坂で、まるでキャンプ場に向かう山道。
日陰で涼しさはありますが、夏時期ですので
蚊が…大きなヤブ蚊がいます…

虫除けスプレーしてこなかったので数ヶ所やられました…

そして、足元は整備されていますが、落ち葉で滑る所もあります。水っぽい所も滑りやすいので注意が必要です。靴をオススメします。

暫しヤブ蚊と格闘しつつ、早く歩きたくても
運動不足なのか、貧血発動なのか 息切れしてきて
途中ヒーヒー言いながら

やっと!

出た!!

凄い存在感!!

ついにご対面です!!

               どーーーーーーーん!!!!!

タローマンだ!タローマンだ~

なんだこれは~なんだこれは~♪
(タローマンのテーマ曲も物凄 昭和クオリティなのです)

迫力が凄いです


若い太陽の塔は、展望台になっているので、登ってきました。

螺旋階段

もう、テンション上がっているので階段も全く苦ではなかったです。
…蚊に刺された所を掻きつつ、上へ。

左下から
後ろから
右下から
真下から

近い!でかい!!そして日陰がないので暑い!

展望台からの景色は、動画にしてしまった為、こちらに貼れず。(noteに記事を書くのが初めてなのでよくわからないです )

展望デッキに来て、少し残念な事が。
青い部分の手の届く範囲の高さの所に
指で書かれた落書き(手の油か、色の明暗による、水拭きすれば消えそうな感じのやつ)があちらこちらに。
指先が白くなっただろうに…

相合い傘とか、名前とか 中には学校名など書かれていていました…
どうしても視界に入ってくるので、感じの良いものではないですね…

何かモヤモヤしながら階段を降りました。

若い太陽の塔の向かいにはこちらが↓

植え込みの葉っぱに隠れていますが、
下には英語表記がありました。
カッコいい~
真後ろより見上げる感じで


いや~、子供の頃にモンキーパークには何度か行った事がありますが、今回は  まさかのモンキーパークなのに猿を見に行かない+夏なのにプールあるのにプールにも入らず、『若い太陽の塔を観に行くのがメイン』になるなんて。

行くと決めたのが前日で、ネットで色々調べて行きましたが、若い太陽の塔のそばに
『坐ることを拒否する椅子』がある
という記事があり、探しましたが、
移動したのか、草が生い茂っていたので隠れていたのか、残念ながら見つける事ができませんでした…


お土産も、若い太陽の塔グッズとかあるのかな?と
探してみましたが、園内のアトラクションがメインで描かれている箱入りクッキーのパッケージの片隅に描かれているくらいでした。

パーク内の自販機の側面には若い太陽の塔のイラストがありました。

お土産の片隅イラストと同じです

タローマンがきっかけで、岡本太郎さんに興味が出て、調べて行くうちに身近に作品があることを知り、
ワクワクすることができてよかったです。

何だか雲行きが怪しくなってきたので、そろそろ帰ろうと。最後に駐車場から撮影した写真のラスボス感が凄かったです


次回行くなら、過ごしやすい季節がいいな…と思いました。山なので紅葉と共に、若い太陽の塔が観られたらいいなと思っています。冬時期だと、日が暮れるのが早いのでライトアップするかな?それも期待したいです。


また気が向いたら何か書こうと思います。
素人の記事ですが、最後まで見ていただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?