![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96068483/rectangle_large_type_2_5957ff2e843a5b25be979fc082988728.jpeg?width=1200)
オンライン講座が好評です
今日の写真はパソコンを立ち上げるとなぜか寄ってくるうちの猫です。
去年リニューアルしたオンライン講座ですが、意外にもインストラクターコースを希望する方が多くて、参加者は楽しく実践されています。
去年の4月から、毎朝子どもに作ったお弁当をフェイスブックにアップしています。
クックパッドの撮影を手掛ける写真家さんに少しだけコツを教えてもらったけど、朝の暗いリビングでは未だにイメージに描くほど上手には撮影できません。
![](https://assets.st-note.com/img/1674204035588-UXTt2WXFvp.png?width=1200)
体をしっかり目覚めさせます
今朝のお弁当投稿に寝坊したと書いたのですが、実際は4時半に目が覚めてウトウトを繰り返していたら娘を起こす時間になっていたのでした。
娘は自分で起きてきて、この子にはこの子のリズムがあるんだなあとつくづく。
物事ってどこを切り取るかで見え方が全然違っていて、伝え方となると更に工夫したいところ。
夕べのうちに予約投稿したブログも珍しく3回以上書き直しています。
私のブログは息子と同い年のお子さんがいるお客さまのためにコツコツ書いてきて、彼女が面白がってくれるのが励みにもなり、続けていたらアメブロ開設から丸14年経っていました。
今ではつや髪講座の受講生とかインストラクターコースの参加者が参考書みたいにブログを見てくれるようになっています。
子育てを始めた美容師やセラピストが
「あれ?このままだと地球ヤバくない?」
って疑問を感じて、地球再生を視野に入れた美容法を選ぶようになり、子育てとの両立を図りながら取り組み始めています。
そんな若い世代が喜々として活動し、緑滴る美しい地球を次世代に手渡せるよう、つや髪インストラクターコースではオンラインやSNSを上手に活用してサポートしていけたらなと思います。
心を調えるつや髪講座。これからまずます進化する予感です。
いいなと思ったら応援しよう!
![みどり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77459631/profile_81b43faf4e6826d76bfc69db62640e2a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)