![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106363455/rectangle_large_type_2_a0c7a4e1254f41bf5c1f74ec79a9790e.jpeg?width=1200)
着物三昧の幸せな日々
今年は着付けコンクールに出ると決めたこともあり、いつにも増して着物と戯れております。
この辺りは観光地ということもあり、七五三詣りをこちらの神社でされたり、記念撮影をしに来られるという方も。
近くのペンションでは、オーナーが代わって、フォトスタジオを併設した宿としてオープンし、首都圏からの家族連れで賑わっています。
子どもたちが順番で支度をしている間、新緑の小径をお父さんと兄弟が散歩して、都会では味わえない時間の過ごし方があるようです。
私も時間内に終わらせて撮影を楽しめるよう張り切って着付けとヘアメイクをさせていただいています。
初めましてのご家族との挨拶を「このたびはおめでとうございます」と交わして、お支度がスタート。
子どもたちに学校の様子や好きな遊びを聞いたりしながら幸せをお裾分けしてもらっています。
先日は、3人兄妹が余りに仲良しで、見ていたら感動してなんだか泣けてきました。
初めて会った子たちなのに!
美容室の方でも、11月の七五三詣りの予約が少しずつ入り始めています。
晴れの日の素敵な思い出を残してもらえたら嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![みどり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77459631/profile_81b43faf4e6826d76bfc69db62640e2a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)