![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156627001/rectangle_large_type_2_d9cd834113dd11a92d11d1cbf5191850.jpeg?width=1200)
二十日大根の記録
収穫、っていうゴールがあるのはいいね!
短期間で結果が出る、っていうのもいいよね!
というわけで、二十日大根を育てることになりました。
ネット情報によると「苦土石灰」なる魔法の粒を混ぜて2週間前ぐらい寝かせてから種まきをすると良い…というのですが、そんなに違いがあるもんなんか? ノーマルな土と苦土石灰を混ぜた土、両方用意して実験してみることにしました。
みどりラボ!
![](https://assets.st-note.com/img/1727957501-jFiN54u7QdwI9amWM8PTVGpU.png?width=1200)
◆9月9日、種まき。
![](https://assets.st-note.com/img/1727958474-WxAeryj1Jnw7CazqiDuILgUm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727958667-G5EDqctxvF4LNmzsJCoB1OiK.jpg?width=1200)
「結構大きいんだねー、仁丹ぐらい?」
「あっ、それぐらいかも!」
「ジンタンてww昭和ww」
「いやみんな通じる世代やんww」
![](https://assets.st-note.com/img/1727958531-1PdhA9Yl4abj5xD70GIWCcmp.jpg?width=1200)
…などと、キャッキャしつつ種まき。
それぞれ、3粒 ✕ 5箇所に植えました。
◆9月12日、発芽。
3日後、さっそく発芽!
![](https://assets.st-note.com/img/1727959495-dxs1kMzhbYgu0iFJfNC4O3WR.jpg?width=1200)
そして、予想もしなかった結果に…!
![](https://assets.st-note.com/img/1727960336-wd0GiOBox58teLzU7JqvClp2.png?width=1200)
正直、そんな変わらんやろうと思っていたので、あまりの違いにびっくり。このあとも同じ条件で水遣りしていましたが、土だけのほうは完全に枯れてしまいました。
…サイエンス!
( つづく! )