詩 不断
一点の星の淵に沈む
そこは
やがて次の海原へと続く場所
洗い流した身体を横たえ
安楽の雫の中へと記憶を落とす
邪悪も豊かさも無い
無の中に広がる
さざ波のような喜悦はやがて静穏へ
多くを語り
何かを成さずと信じる者は
次の意思を与えられる時まで
目覚めを待つ
遥かなる巡りの道よ
道よ
細石を抱きかかえ
悠久の中を巡れ
道よ
恍惚の叫びなどたやすく置き去る
それは命を育てる大海の
その目の中に仮に映るだけの
不断の真であれ
It makes a pair with “海原より来たりて”
畏れ多いとは思いつつ、何を知っているのかと思いつつ、わたしの感じるままを言語化できたのでこれを投稿いたします。
いいなと思ったら応援しよう!
スキもコメントもサポートも、いただけたら素直に嬉しいです♡