ぎゃあまた出た、ミドリフグ謎の白い液体について~消化不良か下痢か?とにかくミドラーさんの為に検索に引っかかれ
これくらいでよくないの!
泣きっ面になんとかで、寄生虫の治療中なのに(まあもう傷跡が治れば大丈
夫な気がします)またやらかしてしまいました、本当にこれくらいいいかで
生エサもやり今回もやってしまいました、本当にmidoriもまだまだです
しかし、また貴重な掛け替えのない経験で知識もできました
これはmidoriにとって大きな財産です
なのでそれについても書こうと思います
ミドラーの皆さんもいつか、今経験するかもしれません・・
この記事が検索に引っかかってミドラーさんに届け!!
白い液体の症状や、要因について
白い液体発見時
今日の餌やりの時に盛大にめちゃくちゃ沢山水槽一面レベルで白い液体というかモヤモヤで水に溶ける液体を肛門から噴射
やがて溶けて水が少し濁る、また前も経験あるのですが自分が見てるときにするんですよ、見つけて欲しいのか、まあ単に餌の時間だからでしょうか
症状など
それがないんですよね・・・自分は毎日指差し確認法、水槽観察などして大
体調子は把握しています、この日もいつも通りでした(でも少し異変もありました本当に少しですでもこれが自分の経験値になりました後で書きます)餌をあげた時に白いの出しながら、元気に餌を食べてる姿は異様でした
白い液体見なかったら、いつも通り元気と判断していたと思います
すぐ白い液、モヤモヤは消えて何一つ痕跡が消えます・・・
たまたま水替えの準備もしていた日だったので幸運でした
白い液体出す以外、症状はありません、ほぼミドリフグはいつも通り元気です(意味深・・・)
原因(超大事!)
これは何と言ってもmidoriの責任です
これくらい、いいか!、いやこれくらいいいやとも思ってなかったと思います、その証拠にいつも日記をつけていて、体調や水替え、添加したもの、ウールの交換日、毎日の餌の種類、餌を何に浸したかとか大体書くのですがこの日はそのことについて書いてませんでした・・・
その原因は・・・
キョーリンさんのごちそうエビという餌があるのですが、その中に
たまーに木の枝とか、小魚とか、貝みたいなのが入ってるんです
で、いつもは捨てるのですが、貝が入っていたので上げました
そしたら食べたんですよね、それが原因だと思ってます
midori的原因分析
別にその貝が原因というよりは慣れないものを食べたのが原因だと思ってます、前に経験したときも、初めてあげたイカが原因でした
また天然のエビの中に木の枝とか小魚がいてもおかしくないですし
この世はいろんな生き物で成り立ってるのでなんでもかんでも排除する
考え方はmidoriは嫌いです
キョーリンさんは悪くありませんし、一つもキョーリンさんのせいだと思ってません、むしろまた新たな経験できて為になりました
まあいいか!の戒めにもなりました
midoriがちゃんと捨てたらよかったことで、まあいいかでやらなければよかったと思っています、ミドラーの皆さんも、まあいいかじゃなく、エビ以外の物は捨てましょう(小魚も食わせたくせに・・・それがあったので貝も平気だろうと安易に考えてたんだと思います、余計な事はするなと自分に言い聞かせてるのにデス・・・modoriも人間です、失敗もあります)
あと寄生虫治療の薬剤、少量のオキシドールも使っていたし、様々な原因が
考えられますがおそらく貝だと思います
対策
まあいいかで、軽く考えない!これが一番です
mdoriのフグのトラブルの原因はまあいいかで起こります
まあいいかで生エサをやらない、まあいいかで、なんでも餌としてあげない
今回の件ではこれだと思います
ちゃんと火を通したり、冷凍した餌をたまに上げる、フリーズドライ製品を中心に上げるなどです、いつも上げていてトラブルがない餌が一番です
とにかくまあいいか!が良くないです
で、この白いの何?
前も調べたんですよね、その時は下痢、消化不良で納得しました
調べても、金魚、熱帯魚などでは出てきません、もちろん飼育本や
プロの飼育ブログにも出てきません・・・誰でも知ってるような基本的なことばかり・・(批判は良くないけどイライラします)
でもミドリフグで経験してる人がちょくちょくいます(やっぱり先人ミドラーさんの貴重な経験談は頼りになります!何に比べて?)
ミドリフグ特有なのか、よくある事なのか、ミドリフグの内臓が弱いのか
色々考えられます、ほとんど情報がない・・・わずかに先人のミドラーの皆さんの経験談があるだけ(先人の残した情報感謝してます)
なのでこの記事も検索に掛かって、先人の皆さんが情報を残したように、
midoriも未来の人々に役立つようにと先人midoriの知識を一人でも多く見て欲しいと情報をここに残しておきます笑(10年後にでも誰かの役にたてば)
midori的白いやつの正体
魚類の研究は進んでないのか、やってないのか、自分の検索能力がないのか
ほぼ役に立つ知識がありません(ほんと役にたたな・・・暴言)
なので人間の場合で色々調べました、先人のみなさんの貴重な経験を見たり色々自分で考えました
結論は
粘液便だと思います
腸などが傷つき、その修復に過大な粘液が分泌されてそれが便としてでてる
専門家じゃないし、医者でもないから詳しくは分かりません、合ってるかは分かりません(それより早期発見、対策の方が大事です)
自分が色々調べてそういう結論になりました
なのでほぼ、下痢や消化不良だと思っていていいと思います
餌が原因になる場合が多いと思います(未知の生エサ、やりすぎ)
幸いに拒食もなくいつも通り餌を食べるので、今日の午後からと
明日は水替えして餌抜きにして様子見です
寄生虫や病気ではないと思うので安心していいと思います
(でも体力が低下とか免疫力が低下で別の病気の危険もあります)
うちのは寄生虫対策してるので食欲まで落ちなかったのだと思います
なので下痢の時の拒食はエラ病などが原因になる場合もあります
あとは小さいミドリフグは体力が無いので消化不良でも弱ります
大切な事
まあ自分の場合は気になるので色々調べて独自の結論を出しましたが
正体を探るより絶対に消化不良出さないほうが大事です
他の病気にも拒食にもなる可能性があるので本当に慎重に考えて!!
(midoriが言うか・・・いやいや経験したから!先人の知恵!)
・小さいミドリフグ、立ち上げ初期の生エサ投入
これは本当にリスクしかないです、基本やめましょう
まあいいか!で後悔します、大きくなって、水が安定してから
たまーに上げるだけでいいじゃないですが、たまの御馳走で
亡くなる可能性もあります、たまの御馳走より毎日の安全な餌です!
毎日生エサで掃除もできてるならそれも一つの飼育法だと思います
(midoriは勧めません)
・まあいいか!で行動しない(超重要)
この言葉には普段はしないけどとか、嫌な感じはするけどと言う意味が
あると思います、midoriはそう思ってます
大体その嫌な予感は当たります(だから普段は貝は捨ててた)
まあ少しだから影響ないだろう、前も影響なかったので大丈夫だろうとか
いやいやここにミドリフグを辛いに目にあわせた先人がその経験を書いてるのですから、先人の言うことを聞いてください
わざわざミドリフグに一か八かで辛い目に合わすのやめてください
いやそんなことないと言う人も、midoriでも気付かかなかったんです
見てないところで、下痢してるのかもしれませんよ(本当に!!)
見てないと白い液体は数秒で消えてなくなります、水槽には残りません、証拠はきれいに消えてなくなります、たまたま見た時しか発見、下痢と気付けない(ここが恐ろしいから言ってます)しかも餌食いも、
体調の悪い仕草も見せません、なのであなたが知らないだけで、
毎日下痢してる可能性もあるんです、うちのは下痢をしながら餌を食べるくらいですから、元気に見えても、生エサ食べてても下痢の可能性はあります
自分の経験的にもあまり内臓は強くないです、食べすぎとかより
未知の餌や合わない餌がリスクになる感じがします(慣れた餌、
いつも観察して安全な餌は結構食べても大丈夫です)
まあそれでも生エサにやりすぎは良くないと思います
腹八分目!
大きくなれば強くもなります、なので症状が出なくて毎日餌もねだる
でも内臓は確実に負担になります
まだ白い液の時点ではマシですが、これも気付かないで、粗悪な餌や
リスクがある餌を毎日上げてると取り返しのつかない内臓のダメージが出る可能性もあります
ハインリッヒの法則?ではないですが小さい症状の時(下痢、消化不良)
気付いて上げて改善してあげてください
そこの生エサ一杯上げてる人!まあこれくらいいいかで色んな餌あげてるあなた!に言ってますよ(知らない間に下痢で今もエラはバクバク食べてても本当は苦しんでるかも、
内臓疾患という形、拒食で出てきたときには遅いですよ!)
ミドリフグがつらい思いするんです、ミドラーさん自身もそれを見て辛くなります、軽症のうちに改善してください、エラ病、他の病気の併発のリスクもあるので
微妙な兆候もあった、貴重な経験ができた
ミドリフグには本当につらい思いさせましたが
もうそれをしなけりゃいいだけです、それが分かっただけでもミドリフグに感謝してます
今日の出来事の前に何となくおかしい事もありました
・水が微妙に白く濁ってる
でも本当に少しだけです、なので何となく見過ごして、あとでそう思えば!
でわかったことです、生体も元気なので気にしてませんでした
(濁ってたという事は貝をあげて数日下痢してたと思います今日たまたま
気付きましたが、おそろしいです・・数日すぎて発見は幸運なのか
まあ弱って無いので幸運なのでしょう)
日記には書いてたんですよ・・・微妙な異変は感じてたんだと思います(他人事)
・なんとなーくいつもの餌の量なのに、痩せた気がする、細長くなった気がする
これも微妙で、大きくなったように見えて、成長したからかと楽観的に思ってました、今思うと毎日見てるのにそんなわけない、本当は異変を感じてたんだと思います(他人事)
これが自分が感じ取れた本当に小さな異変です
指差し確認法、餌食い見てても分からない異変でした
じゃあなんでその異変が出た時になにかしなかったの?
と思うかもしれませんが・・・・・
ここからが大事です笑
それは経験がないからです、その異変が出ていてもその時は異変と思ってません、経験した今だからこそ、それが異変で、下痢の兆候と理解できるんです
もう一度言います(しつこい)
人は経験しないと、異変だろうが意識できないのです
見ようとするから見えるのです、知らないことは見えません
今回はこれが一番言いたいことです
それが上で書いた、掛け替えのない貴重な経験の意味です
知れた今ならもう対応もできます
少しの白濁り、痩せたのを見たら餌を抜いたり、水替えして対応できます
これって本当に幸運でかけがえのないものです(ミドリフグには悪い事しました・・・)
だって指差し確認法、餌やりの調子、観察で漏れた不調にも気付ける武器が
一つ増えたのですから本当にいい経験できました
もう二度と繰り返さないようにと、もし異変が出ても早くに気付くことができるという自信も付き本当に貴重な経験でした
なのでミドラーの皆さんにもその経験で得た知識を授けます笑
指先確認法と毎日の観察と合わせてよく見てあげてください
何事も早期発見すれば軽症で済みます
ベテランさんは知識も豊富(経験を色々したり自分で考えたり)気付くのが早いので、大事になる前に対策できるのです
特別な処置をしてるわけではないです
エラ病末期、内臓疾患になるとベテランの人でも治療も難しくなります
初心者の方の技術がないというより気付けないから、手遅れになるのです
治療よりも早く気付くのが一番大切です
まあいいかで済ませずに気付いて上げてください
そのためにこの記事を書いてるのですから
もちろんmidoriもこれからは気を付けていきます
終わり
今日も熱く語りましたが、ミドリフグの命に関わるので当然です
どんな長文でも書いてやりますよ
何となく上げた餌で原因も兆候も分からないまま下痢、消化不良、進行してエラ病や
内臓疾患で拒食にして亡くなるフグが多いんじゃないでしょうか
midoriくらいよく見てても消化不良の症状だけでは見分けるのは困難です
他の病気が併発して重症化して初心者のミドラーの皆さんは慌てて対処
してると思います(その時点でほぼ手遅れだと思います)
ここに書いてある事をしない、異変を早く見つける、これで拒食になる前に
対処できるかもしれません
白いモヤモヤの事はほとんど知られていません、なので対処法も書かれていません、なので少しでもお役に立てればと思ってます
折角日本に元気に来て、ミドラーの皆さんも喜んで迎えて、家族になったのですから、まあいいやで済まさない、早く異変に気付く、知識をつける
ちゃんとミドリフグと向き合って大事にしてあげてください
それがmidoriが経験や対策法、治療法をここに書く意味です