![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158942267/rectangle_large_type_2_11f98afde689f3921f744cefcaa09885.jpg?width=1200)
オリーブの木
オリーブの木を家に置いてみたかった。
私はオリーブを中庭で育てる学校出身なのだ。オリーブを学校に置く理由はよく分からない。おそらく平和の象徴だからとかそんなところだろう。
だから、オリーブは私にとって案外身近な存在なのだ。
オリーブを家に置きたい、と思いながら生活すると、街のいたるところのオリーブを見てしまう。
やはり高級住宅街的な閑静な道にはたくさん置いてあったりする。
いいなー、ひとつ盗んでもいいかなー、と思いながらオリーブのある部屋についてイメージを膨らませる。
ホームセンターで見てみたけど、なんだか弱々しくて止めちゃった。
なんだかなー、違うんだよなー。平和な感じが伝わってこない。
今日、出張途中の花屋でまんまるなオリーブの木を見つけてしまった。
かわいい。
欲しくなった。
帰り際に花屋に寄った。
私は鉢を担いで帰ってきた。
私の肩の高さまである植木を抱えて。
今日はいつもよりも、部屋が澄んでいる気がするね。
植物を育てている友人は葉っぱを見るだけでお水の加減が分かると言った。
私もそのくらい、この子の声が聞き取れるようになったら良いのだけど。