![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82039105/rectangle_large_type_2_e0fe8209a76da31b8a0a0589dc8b178d.png?width=1200)
メイドとネコ
おはようございます。
台風が近づいて雨模様ですが、こういう日はなんだか好きです。
先日、名古屋に行った際に、
友達数人とメイドカフェに行ってきました。
(経緯はよくわからないw)
メイドカフェ
正直、過去に弟と行った時にいい思い出はなかったんですが、(弟だからだよw)「これも経験」という友達の意見に納得し、一緒に行ってみました。
中では、アニメのカラオケが流れており、ぬいぐるみもたくさん。
可愛らしい黒いミニのメイド服を着ている女の子たちがもてなしてくれる・・・。正直、こういう女の子のお店ってちょっと苦手。
「メイド服着てみたら?」
って言われた瞬間、ちょっとだけ気持ちが揺れましたが、
(着てみたいけど、絶対似合わん。そして入らんのが怖いし、何よりその経験代としては高い)と、若干の嫌悪感と、理性がそれを抑える…。
まぁ、やりたくなかった方が勝っただけなんですけどね。
正直、男性がこういうお店に入ることもあんまり見たくなかったなぁと入ってから気がついた。ガールズバーで仲良くしてる女の子に会いに行く感覚?
なんか、自分が彼女だったら彼氏に入って欲しくないって嫉妬心が湧くからかな。よくわからーん。
どうして割り切ってノリよくできんのかなぁ、私。
どうも苦手ー。
猫カフェとは・・・
後日、結婚している人に、メイドカフェに行った話をしたら、
「いいなー。」と言われた。
『私猫カフェの方が好きやわー。』
と何気なく言った一言に、その人は、
「え、浮気やんそれ!!」
ん? ごめん、どゆこと?
私もその人もネコを飼っており、ネコがいるなら、
「猫カフェに行ったら、その子に失礼やん!」という謎な定義。
ちょっと待って。
メイドカフェは? 奥さんいるよね??
『メイドカフェ行っても、奥さんの顔浮かばへんの??』
「全然。」
なにそれーwwww
真逆すぎて笑ってしまった。
価値観の違い
私は、メイドカフェに行く男性がわからない。
彼は、猫カフェに行く私がわからない。
共に共通しているのは、
可愛いを愛でに行ってること。
そうか、男性と女性で、
もしくはその人によって、可愛いの基準が違うのかもしれない。
他のネコと遊びに行っただけで浮気だなんて・・・w
そうね、おんなじこと思ってたわ。
他のメイドとお話しに行っただけで浮気だって思ってたよ私。
許容範囲せっまw
と自分にツッコミ入れたくなった。
あー。おかしいw
人と会う
これだから、人と会って話すって面白い。
自分じゃ見えていなかったものの見方が見える。
なんだか、ちょっと
猫カフェ行くの控えようかな。
(行かないとは言ってない)
まさかまさかの一言に、びっくりしたけど
それもそうかと、納得した。
うちの子たちをもっと愛でよう。
あの人、溺愛やったもんなぁw
ちょー可愛かったもん。
うちの子もめちゃめちゃ可愛い。
もふもふしてこよーっと。