アスリートキッズのおやつ
こんにちは。
今日は”アスリートキッズのおやつ”がテーマです。
おやつ、、、と聞くと、スナック菓子や甘いお菓子、炭酸ジュース!を想像するかもしれません。
おやつはお菓子ではありません。
食事と食事の間に摂れなかった栄養を摂るための”捕食”です。
我が息子は”食が細かったため”捕食”でカバーしてました。
食が細くて1回の食事であまり食べられないアスリートキッズ向けのおやつです。
あんぱん、団子、饅頭類
ビーフジャーキー、カルパス、さきいかなどの乾きもの
ナッツ類、小魚系
ゼリー系
ドライフルーツ
グミ
果汁100%のジュース
ゼリー飲料
これらを日替わりでお弁当と一緒に持たせていました。
気を付けていたことは
低脂肪、高カロリー(←コレ重要)
お昼時には、お弁当と固形物(消化に時間がかかるのもOK)
練習前には、消化に良いもの
ですかね。
バナナとかも栄養的には素晴らしいのですが・・・
なんせ、男子高校生のバッグにバナナを入れると
荷物に潰され、どえらいことになるので、おススメしません💦
ご参考までに!