水分補給はひとくちずつ、ゆっくりと!
暑いですね! 蒸しますね!
水筒を肩にかけて学生たちが登下校しているのをよく見ます。
本当に最近は”水分補給”の大切さをわかっているんだなー
と、感心します。よかったよかった。
水分飲むな!という時代もありましたよね。
さて、水分補給ですが、一気に飲むのはダメですよ。
一気に飲むと、汗や尿で一気に体外にでてしまいます。
一気にのんでも熱中症対策にならないのです。
体中の細胞に水分を行渡らすために、一口ずつ
ゆっくりゆっくり、こまめに飲んでくださいね。
暑い中、戸外で運動される方は、水分、塩分、糖分を摂りましょう!
スポドリがいいでしょう。
屋内にいる方はスポドリの量に気を付けてくださいね。
たくさん飲むと糖分摂りすぎになります。
血糖値も上がってしまうので、水、お茶などがおススメです。
私の失敗談ですが。。。
こないだ戸外スポーツ観戦に行ったとき、水分を飲むペースが早かったせいか、汗の量がものすごくて、脱水気味になりました!
本当に気を付けないとアブないなーと再認識しましたよ。
何かに夢中になっている時は、どうしても”水分補給”を忘れてしまいがちです。
みなさまもお気をつけてください。