とにかくストレスフルになってきたから一回吐くよ。
あることについて、自分は「こんな順番で、こんな風に進めるのがいいんじゃないか」と思ったとして。
まわりの人たちが、まったくちがう考え方をしていたり、あるいはまったく何も考えておらず、誰かが何らかのアクションを起こすまで静かに待っていたとして。
いざ、色々かんがみて動き出すと、絶対的に、思ったとおり、うまくいかない。
だいたい、多くの場合「そのやり方だとうまくいかないんじゃないかな…」っていうことが100%ぐらいの確率で「ほらね」となる。
何が受け身で、何が保身なのか。
このラインは、紙一重だけど、大きく違うように思う。
まぁ、それぞれの生き方だから、誰が悪いとか、正しいとか、そういう話ではないのだけど。
私は、そうじゃない。と思ってることを、やるのは大変なのですよ。それだけ。
…。
ということで。
そういうことが続いて、けっこうなストレスを抱えるこのごろです。
なぜだ、なぜこんなことになるんだー。
とか思いながらも、だからこそ、今かかわってることに区切りをつける自分は間違ってなかったなと思います。
さて。
そんなことで最近、感受性もお留守になりがちですが、少しは発散して、推し進めてみようかと思います。
・あちこちで出会う「野生の思考」
・やりたいことは着々と固まっている
・読みたい本のリスト
あちこちで出会う「野生の思考」
今の時代、とくにコロナ禍そしてコロナ後の人間の生き方のヒントが、ここにあるのかもしれない。
ブックカフェ、ブックホテル、そして、大型書店の特集棚。
色んなところで、何度も出会う本「野生の思考」。
ジブリの鈴木さんが「宮崎駿を理解するのに役立った」といって紹介しているこの本。
出会うたび、手に取り、読もうとするのだが。
今は、どうもまだ私には早いようで、なかなか進みません。
それもそのはず、この本、なかなか分厚いだけでなく、学者さんの書いた論文みたいなものですから。
最近は頭の中にゆとりがなく、簡単な本すらご無沙汰になっているわけで、ひと息つけるまでお預けかなぁと思いながら。
早く読みたいなとワクワクもしているのです。
そしてとりあえず。こっちを買ってみた。
今んとこ、原本を急に買ってサラサラと読める気がしていないので、予習のために。
構成とか、言いたいこと、言ってることがザックリ把握できれば、心の準備も整うような。
同時に、、、もはや、だいたい把握できたら、読まなくていいかも、とも思うけど…苦笑
いやね。
ショウペンハウエルも言ってます。
いかにして「読まないか」ということも、大切なのだと。
ね。
あーーー日常で自分の考えを押し殺してるから、noteにすらうまく出てこない😭
がんばれ私、出てこいわたしーーーー
ハイ次。
やりたいことは、着々と固まっている。
先日、パートナーに、自分がこれからやっていきたいことをボソボソと話してみた。
ライフスタイルのこと、音楽のこと、日本の音楽教育のこと…。
そしたら「着々と固まってるね」と言われ、なんだか安心した。
まずは何からやるか、とか、どう「自分」として統合するか?あるいは、統合せずにどれぐらいのことが、並行して進めるのに心地いいか?
みたいな課題はあるんだが、これらの答えは多分、やりながらじゃないと見えてこなくて。
そうすると、色々スタートするのは8月に入ってからになるかなという感じがしている。
下半期もゴリゴリ当たりそうな「しいたけ占い」
私がたまに自分のむかっていく心の方向について確かめるものがあって、それが「しいたけ占い」なんだけど。
これホントにね。折に触れて、読むたび力をもらいます。
占いなんて、テキトウだと思う人もいると思うけど。
しいたけ占いに関しては、まずしいたけさんの「伝えたい」という熱量とそこにある「愛」が半端ない。
これを読むと、癒されるし、元気が出るんだよね。
それだけでも、各星座の特徴をつかんでいる証拠だし、社会のことも、時代の気分のことも、かなりしっかり見えていることがわかる。
だからね。
仮にこれが、占いによく言われる「だいたいの人が当てはまることが書いてあるだけでしょ」というものだったとしても。
それでも私は、しいたけ占いが好きだ!
(このカオスな流れ、だいぶ調子出てきた)
下半期も、お世話になります❤️
読みたい本のリスト。
本好きな私なんですが、今月は本当に止まってます。苦しい。読みすぎもなんだが、本を読めなくなる生活は苦しい。
読もうとするけど、なかなか余裕ない…
それを言う自分もまた、苦しい。
ということで。
少なくとも、ちょっと読みたい本だけ整理しておこうと思ってる。
まずはフリーランス関係。
●フリーエージェント社会の到来
あと、サードプレイス関係ね。
●サードプレイス --コミュニティの核になるとびきり心地よい場所
●人が集まる場所をつくる――サードプレイスと街の再生
今までなぜ読んでなかったのか??の大好きなTSUTAYA関係。
●TSUTAYAの謎
●代官山 オトナTSUTAYA計画
やりたい、やりたい、やりたい!!!
けどなぜか全然やれてない興味津々の。どうやったらスタートできるのか…
やりたいようで、やりたくないのか??
なんかが、怖いような??
売れなかったらどうしよう、という、謎の売れたい願望があるような???
早くやらないと乗り遅れると思うと、また余計に焦るような、なんなのか!!
(もしかしたら、来月になったら解放されて簡単に始めるのかも)
な、音声配信関係。
● いちばんやさしい音声配信ビジネスの教本 人気講師が教える新しいメディアの基礎
●SNSを超える「第4の居場所」 インターネットラジオ局「ゆめのたね」がつくる新・コミュニティ
こんぐらいかな。
あとはね。
壮絶悩んでることがあって。
ジブリの鈴木さんが、大学時代に読んで、映画を作ってくるなかで大いに役立ったという、3冊。
●孤独な群衆
●自由からの逃走
●幻影(イメジ)の時代
これをね。少しずつ読み進めようと、準備を進めていたわけさ。
なのにね、この前汗まみれ聞いてたら、、、
これからの時代にはもう合わない本かもしれない
とか仰ってるわけ!!!!
ちょっと。そりゃないよ。
もう決めたんだから、ジブリをお手本にするって決めたんだから。苦笑
だけどそれもまた然りだよね、、、ちゃんと時代を理解することは、鈴木さんももっとも大切にしてきたことなのであるよ。
ということで…
社会学とか、メディア論まわり。
これからの時代を生きるのにどんなのを読んだらいいのだろう??と路頭に迷う日々。
多分だけど、この3冊を読んだうえであらためて検討しないと出てこないんだろうね。
だってこの3冊が必要ないっていうのも、私が読んでみないと、そりゃ分からないもんね。
という感じで。
とにかく、頭パンクな最近。
コツコツ書いてないと、ほんとこういうこと起きるわ(反省)
こんなカオスな感じで、いろいろ一気に書きすぎだろ!!!
とツッコミながら、今日は終わりー
#野生の思考 #読書 #蔦屋書店 #ジブリ汗まみれ #鈴木敏夫 #ジブリ #しいたけ占い