![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126173849/rectangle_large_type_2_70a6aab79a4e773bab67861f60013b55.jpeg?width=1200)
【アフリカ亀甲竜】播種13日目
こんにちは( *´꒳`*)
年末の慌ただしい中、隙を見ては植物観察をしてしまう2023年大みそか。
グラキリスはついに、6粒中すべて発根&発芽しました!
それは来年またお伝えしますね(*´艸`)
さてさて、亀甲竜ですが。
13日経過し、22粒中11粒が発芽しました♡
![](https://assets.st-note.com/img/1703993294514-S4iUTyFw1l.jpg?width=1200)
発芽した子たち。
![](https://assets.st-note.com/img/1703993478960-6LJ0vPjpbj.jpg?width=1200)
ツルを伸ばしながら
小さな葉っぱが♡
![](https://assets.st-note.com/img/1703993535267-U0b5XqOZbW.jpg?width=1200)
さらっとラップをかけていますが、そろそろ葉っぱにぶつかりそうなので、どうしようか悩み中です。
爪楊枝がラップの重みを支えてくれていますが、爪楊枝の頭を超えそうなんですよね。
あと。
番号を振らなかった2粒なんですけど……たぶんブルーの鉢の真ん中あたりに植えたと思うんですけど……
どこに消えたんだろう(´・ω・`)
発芽してくれたら見つけられるんだけどな……
今年は大変お世話になりました✨
来年もどうぞ、よろしくお願いします(*´˘`*)♡
みなさまにとって、来年もしあわせがあふれる1年になりますように♡