私がnoteを始めた理由
おはようございます。
昨日から始めたnoteの記事投稿ですが、始めた事には理由があります。
1 自分の気持ちを改める目的
最近、新型コロナウイルスの影響で厳しい外出規制があったりして気持ちが不安定になってしまう事が多いです。そんな中、この場で自分が思った事・自分の気持ちを伝える事が出来たらなと思います。
2 Twitterだと文字制限がある
ご存知の通り、Twitterは140文字の制限があります。ラジオ番組への投稿や曲の感想などを呟く際にはTwitterをフル活用していきますが、長文で伝達したい事がある場合はブログを活用していく方が適していると判断しました。但し、note内にもつぶやき機能がございますので、コチラでも日常生活のちょっとした発見や感じた事を呟く場合がございます。
3 文章力の向上を図る目的
一昨日から開始したポエム執筆用のアメブロも同様ですが、家に居る時間が増えた今だからこそ長文で自分の思いを伝えるトレーニングをしていこうと思うようになりました。
他の方のブログを毎日読んだりして「自分もブログを書いてみたい!」と刺激を受けた事も影響しています。
LINEやTwitterだとどうしても短文になりがちですが、上手く思いが伝わらない事もあります。便利ですが・・・。
note、アメブロ、Twitter、時々Instagramを上手く活用して自分の言葉を発信していけたらと思いますm(_ _)m