見出し画像

No.52《セミナー情報》           受付終了間近!! Q&A 3/15(金)開催予定【2025年卒・全学年対象 ‟フィードバック面談付き” グループワーク対策セミナー《基本編》】のグループワーク(出題テーマ情報収集)対策に関する質問につきまして

いつも私の記事をお読みいただきまして、ありがとうございます。

本セミナーの開催が来週に迫る中、お申し込みや内容についてのお問い合わせをいただき、ありがとうございます<(_ _)>
また、3月11日(月)のFM長野MAGICHOUR【ジョブサポートシナノ・インフォメーション】においてもご周知いただきまして、小林  新さま、株式会社コミュニケーションズ・アイさま、心より感謝申し上げます<<(_ _)>>

3月15日(金)開催予定【2025年卒・全学年対象 ‟フィードバック面談付き” グループワークセミナー《基本編》】

      https://www.shukatsu-nagano.jp/event/30724.html

前回に引き続き、今回も参加予定の新4年生(現在3年生)の方からグループワーク(公務員試験)対策に関する質問を頂戴しました。
質問して下さった学生さんは、長野県および自身が生まれ育った自治体の職員(行政職)が第1志望で、来月に春季実施の1次試験を受ける予定だそうです。

質問内容は、本セミナーの演習&本番の選考に向けた「グループワークで出題されるテーマについての対策(情報収集方法等)を教えてほしいです。」ということで、本日も詳細までは公開できませんが、できるできる範囲でわかりやすく回答させていただきます。
ということで、本日は、

◎ 出題される可能性が高いテーマの情報収集前にしておくべきこと
◎ 出題テーマ対策に向けた情報収集方法へのアドバイス

の2つを中心にお話させていただきます。

まず1つ目のグループワークで出題される可能性が高いテーマの情報収集前にしておくべきことですが、その前に「グループワーク(ディスカッション)で討論する際の代表的な3パターン」を確認しておきたいと思います。

3つのテーマに関しましては、就活サイトや書籍等でもわかりやすく書かれていますが、主に以下の3に分類されます。

1.自由討論型〈テーマは抽象的で多種多様な結論を出すことが目的〉
2.賛否両論型〈相反する2つの意見を1つの結論へ導くことが目的〉
3.課題解決型〈課題解決に向けて話し合い案を提示することが目的〉

これまで私は、6年間グループワーク(ディスカッション)の対策に携わっていますが、ネットや書籍等の情報収集や公務員試験受験者への聴取内容から、

2.賛否両論型は、国家公務員(総合職)や都道府県警察(警察官・警察行政職)
3.課題討論型は、都道府県・市町村職員(主に大卒行政や上級事務職)

を主としてそれぞれ実施されていると(個人的に)実感しております。

次に、2つ目の出題テーマ対策に向けた情報収集方法へのアドバイスですが、ここ数年、国家公務員(総合・一般職)や都道府県職員に加え、全国市町村職員(小規模の自治体を含む)過去試験問題や参考資料がネットや書籍等で手に入りやすくなっていますので、まずは自身に該当する(志望受験先の)情報の有無を確認することをオススメします。
もし、上記の方法で確認・入手できなかった際、すぐに諦めず、自身が在籍する大学キャリアセンターあるいは新卒応援ハローワーク等の公的就活支援機関等へ相談に行ってみて下さい。
(先輩や利用者の方々が志望受験先を受けた記録(参考資料)があり、個人情報を除いた内容を開示・提供してもらえる可能性も十分考えられますので)
とにかく、集団討論等で過去に出題されたテーマの内容を確認しつつ、それらに共通している出題傾向等を分析すれば、効率的な対策を講じることができると思います。

ただ、本来であれば、小論文の対策と合わせて「書く」・「発言する」際の基礎的な資料となる最新の時事問題や自身が志望する自治体の政治・課題をきちんと把握しておかなければならないのは、言うまでもありませんよね。
しかしながら、様々な事情から?それができていない公務員志望の学生さんが見受けられます(残念ながら、その割合は決して少なくありません。。。(-_-))

今回、質問して下さった学生さんの状況は分かりませんが、1次選考を通過し、集団討論等が実施される2次選考まであまり対策に割ける時間がないとのご様子。
もちろん、他にも同じような学生さんがいらっしゃると思いますので、本セミナーでは、

グループワーク参加前に読んでおくと安心 テーマ理解で参考になる書籍・資料
◆ 志望する自治体のホームページで見るべきポイント、押えておくべき首長の言動等

について詳しく解説 & 紹介していく予定です。
乞うご期待下さいませ!!☆彡

前回もお伝えしましたが、今回のセミナーは 、‟フィードバック面談付き”ということで、定員人数の5名に達して早めに締め切る可能性が高いですので、ご参加を検討されている方は、チラシに記載されている期限までにお申込みされますようお願い致しますm(_ _)m

24年卒・既卒(社会人経験者含む)の個人的な就職・転職支援は、今後も随時対応しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※長野県内以外での就活支援も可能な範囲で対応しています!!

引き続き、これからもよろしくお願い致します<<(_ _)>>

かもしん。