見出し画像

鈴木泰人《劇場の音の響》5日目

今日は雨という事もあり映画館でもあった、元マウント劇場のゲストハウス、noctarium/MountCinema周辺で一日を過ごすことになりました。

そういえばと思って噂で聞いた名前もグーグルに載っていない喫茶店&ブティックに足を運んでママさんと小一時間町の魅力やこの喫茶店の歴史についてコーヒーゼリーを頂きながらお話を聞かせてもらいました。

なかなか個性的な喫茶店


ゲストハウスに返ってきたら本格シアター空間でまだちゃんと映像を見ていなかったので、自分のパソコンに繋いで映画環境の音を出してみたり、番組を見てみたりとしましたが、あまりに気持ちいいソファーで気持ちよくなってしまい、うとうとしながら眺める贅沢な使い方をしてしまいます。

オーナーさんにお願いしてバックヤードツアーをしてもらい、当時の映写室で映写機を少しだけ動かしてもらったり、館内の備品をいじらせて貰てもらったりして音採取をして楽しみました。なので今回は音をMIXしていて、こうなってくるとマルチサラウンドで作品空間を作りたくなってしまいますね。


今回のMAWでは、毎日夜ご飯を顔見知りの仲間が日替わりで作ってくれて、味もさることながら様々な交流が生まれました。

ご自宅での晩餐会

特に本日の家庭料理ぎっしりの晩餐会では、チビッ子から様々な業種の御殿場出身の方々と交流ができて楽しい時間を過ごさせてもらいました。個人的には釣りの話ができる中学生と近所の釣り場について話をしたり、新しい道具の話をしたりとほんと、楽しかった。

会話の中では旅人はもちろん、地元の方も行かないところに足を運んでみたことで新たに関心の枠が広がった気がします。旅人のフィルターを通すだけではなくて、御殿場と言う土地に来たことで地域への向き合い方を考えさせられました。

#MAW鈴木泰人 #フィールドレコーディング #しずおかサウンドスケープ #アーツカウンシルしずおか #マイクロアートワーケーション #マウント劇場 #御殿場 #喫茶店 #家庭料理

いいなと思ったら応援しよう!