mugwump「地元の裏スポットを熱く紹介!隠れた旅の楽しみ方!」2日目
本日2日目はホストのいちごさんに1日沼津案内をしていただきました。やっぱり地元の人に連れて行ってもらうと一人で来ただけでは味わえないディー――プな沼津を体験できました。本当にありがとうございます(^^♪
今日は盛りだくさんでしたので、先に行った先を記入しておきます。
①アーケード下の朝市
②井草呉服店
③NUMAZU DESIGN CENTER
④小野銅鉱店
⑤沼津港
⑥沼津展望台
⑦中村屋麹店
⑧柿田川公園
①アーケード下の朝市
朝は8時から朝市行きました。アーケード下で毎月1日に行われているもので、旅日程と被ってラッキー。でも写真撮り忘れました。都市開発で、取り壊されるアーケード部分があるみたいですね。
②井草呉服店
その後一つ筋を移動し、新仲見世商店街に行って井草さんの話を伺いました。商店街の問題などなどいろいろ話を伺いました。ホストさんにつれていってもらえなかったら絶対に聞けない話でとてもおもしろかったです。この商店街の電気屋さんがシェアキッチンを運営されているみたいで借りることができるそうですよ。価格は破格な印象です。問い合わせてみてください。最近私の周りではアーティストや副業で飲食店をする人が多くなってきましたが、挑戦してみてもいいかも。
新仲見世商店街の再編プロジェクトも面白いです。詳しくは以下のサイトを見てください。印象的だったのは実験を行う期間を設けていること。静岡県のこのマイクロアートワーケーションもそうですがとても実験的。結果を求めていず、人との交流から生まれる何かは「何なのか?」を見ている印象があります。トップがいてそこに連なる形のビジネス形態が今までとしたら、これは次のビジネスの形を作っていますね。誰もがコミュニティーの担い手になり経済が動くような形。誰もがやりたいことをして生きていける社会作りは、創造力がエネルギーの一つでもあるので、結果なんて「今」わからないし、想定する時間が結構無駄だったりすると私は思います。これってアーティストの思考と似てます。
③NUMAZU DESIGN CENTER
そして新仲見世商店街にあるデザインセンター、NUMAZU DESIGN CENTERさん。知り合いの浅井先生からご紹介いただき事前にメッセンジャーでご挨拶させてもらってました。
デザイナーさんといってもバイタリティーがある方であらゆる企画を実行されてます。デザインハブみたいな人。新仲見世通りではいろんな人に出会えてなんかワクワクしました。
④小野銅鉱店
そして移動して小野銅鉱店さんへ。職人の小野さんがとってもかわいらしい方で近くに住んでたらいつも遊びに行きそう。つくっているものもとてもチャーミング。
⑤沼津港
⑥沼津展望台
お昼は沼津港でおさかなです。築地っぽい感じもありますが道が広い目で居心地よかった。
⑦中村屋麹店
創業は明治。元々東京ですんでらっしゃったご夫婦が、ご両親から麹製造の仕事を引き継いだそうです。工場内を見せていただいたりして、とても面白かったです。麹って話は聞いたことあるけど、なんか怖くて(笑)手に取ったことなかった発酵食品。少し購入させてもらい、東京戻ってトライ予定。甘酒か、塩こうじか。。。お義母さんが甘酒マスターなのでそのまま熊本に送っちゃうとういう手も。。。いやいやいや。自分でもうちょっとがんばってみようかな!中村屋さんに来なければ麹には一生関わることがなかった気がします。こういう昔ながらの家屋で商いしてるって憧れますねー。
店主の旦那さんは東京ではディズ〇ーの造形屋で働いていたそうですが、きっとあの知り合いの知り合いなんだろうなーとつながりを感じました。
⑧柿田川公園
最後は湧き水が飲める公園柿田川公園へ。たしかに富士山からの湧き水は美味しい!
2日目はこんな感じでした。今日は3日目。連日動きっぱなしなのでスローダウン気味にしようと思います。
どっかでお絵描きをする日ってのもいいな。
あとnoteを読んでくださった方からメールをいただきました。
タケノコさんありがとうございます!
おすすめの場所があるとのことで、たくさんおしえてもらいました。今日はそのうちの1個でも行ってみようかなと思っています。
では3日目も楽しみます!