
宇宙軒明星「〽︎旅ゆけば駿河の国に茶の香り(7日目)」
一週間の旅も終わり、名残り惜しみつつ、浜松を後にした私は埼玉まで鈍行列車の旅である。
リュックサック一つでやってきたものの、心にたーくさんのお土産を抱えて家路に着きました。
JR東海道線での帰り道、同じ方向のタン•ルイさんとともに浜松駅を後にしました。100キロ越える切符は途中下車できるんだよーとルイさんに説明してたら、もうルイさんはすぐ目的地着いてしまった!サイナラ!またきっと会えます!!
さて、袋井でルイさんが降りてからはウトウトしながら、静岡県の横長さを思い知りながら笑、電車は進みます。途中、お腹減って、藤枝駅で途中下車。

こんな手前で一服しているが、静岡県の横長さを堪能するためにコーヒーとみそまんじゅうも浜松駅で買ってきたもんねー。

そしていよいよ静岡県とのお別れ。熱海駅で途中下車。駅前に足湯があったので、ドボン。だが、お約束のように長いスカートの裾が湯に浸かっていることに気づかず、絞りながら宇都宮ゆきの列車にかけこみました。熱海から大宮まで乗り換えなしでいけるんですから、便利になりました!

というわけで、東京から気軽に行ける浜松。片道4,510円。5時間かかるけど!新幹線も良いですが、たまには鈍行列車で景色をたのしみながら、途中下車の旅もおススメします。