![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89557006/rectangle_large_type_2_8b8778b3cd45e311bb0b9c9b6a1ef18f.jpg?width=1200)
RuiYamaguchi「突然のギャルの訪問(3日目)」
いま、大大や (DaiDai-ya) で泣ながらこの文章を書いている。
結局昨日も3時半まで語り明かす。しかし、数時間後に磐田からギャルが来る予定があるためワクワクして勝手に目が覚めた。
なんでもそのギャルは、ラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」でマネジメントの仕事をしており、大変恐縮なことに僕のことを数年前から知っていたらしい。
そして会社に属しながら、磐田でこれからパン屋を立ち上げるということで、ホットサンドメーカーとコラボできないかという話だった。心からホットサンドメーカー持ち歩いてて良かったと思った。
近年、2000年代(Y2K)のリバイバルで”ギャルマインド"がZ世代の間で流行しているが、目の前にいるのは名古屋出身の、ギャルマインドの人達が憧れるギャルだった。経歴を聞いてたら本物だった。同チームに在籍していた五郎丸さんのことを"ごろっぴ"と呼んでいるのは、おそらく日本でこの人だけだ。
※自家製の食パンと、おでんと焼きそばの缶詰をお土産でくれた。中々クセの強いお土産だ。
そして、そのギャルと一緒に富士まで来てくれたのも、ラグビー日本代表の選手だった。なんとこの2人で共同会社を立ち上げ、仕事をしながらパン屋もやっていくらしい。突然のラグビー界のコネクションの広がりに朝から頭がおかしくなりそうだったが、ここ最近起こってることを一旦整理したい。
静岡の掛川が本社で「リツアンSTC」というエンジニアの派遣会社をやってる少々イカれてる会社があり(俺のブログ参照)かなりお世話になっているのだが
つい5日前、富士に入るほんの少し前に、リツアンの社長や社員さん達と弾丸で高知に飲みに行ってきた。
イケハヤさんち来た!withリツアン pic.twitter.com/Rdj0P21SVk
— るってぃ/プロ無職 (@rutty07z) October 17, 2022
その様子をTwitterにアップしたところ、写真のスーツを着ているリツアンの営業の方(いけまちさん)が元ラグビー選手で、そのギャルと前職が同じだったのである。
ギャルから”なんでるってぃさんと一緒にいるの!?”とLINEが飛んできて、こうして富士市でギャルと落ち合っているのである。これ全て偶然である。なんならちょうど先ほど、リツアン野中社長がごろっぴ(五郎丸さん)と対談していたことを呟いていた。
自分の容姿には自信を持てませんが、弊社のサービス内容については自信もってます!お時間がある方はぜひ⤵励みになります。
— 野中/RSTC社長 (@pinhaneya) October 22, 2022
「三方良し」で社会に貢献したい エンジニアの派遣会社 リツアンSTC 野中社長㊤【五郎丸歩が学ぶ~ビジネスの流儀~㉖】|あなたの静岡新聞 https://t.co/pzKiTwpjq6
富士、掛川、磐田...静岡が一堂に近づいてきている。