見出し画像

「生き物と暮らす」ことを学ぶ国。

本当にドイツではペットショップを見なかった。
仔犬や子猫の生体販売はしてないんだよね。
一軒だけしか国内にないんじゃなかったかな。

「じゃあどこに飼う子を探しに行くの?」

ってことなんだけど
ドイツには「ティアハイム」という保護施設がたくさんある。
ここがむちゃくちゃ衛生管理もしっかりしてて、綺麗で…
たぶん、多くの日本人が想像する保護施設とは全然ちがう。

この記事とか写真もあってわかりやすい。
みんなここに行って、譲渡してもらう形なんだって。
とても良い環境で保護されてるなあっておもう。日本もこうなったらいいのになあ。
いつ日本のペットショップってなくなるんだろう。そもそもそういう方向に動いて…いるのか?

わたしもドイツで、犬のお散歩してる人たちには遭遇したけど
確かにすごく自然にそこにいた(怖がる人を見なかった)し、
そもそも日本ほどたくさん犬を見かけなかった気もする、、場所によるのかな。
色々な法律があるから気軽には飼えないのかなーともおもった。
きちんと訓練されている「飼い主」しか犬を連れてない。それは安心だよね。
犬より先に飼い主がしつけられてるのね〜…って思った。
その感覚も絶対に必要。。

さっきの記事の中にある
「犬を飼っていないひとも、犬のことを理解している」
ってすごく重要なことだとおもう。そうであってほしい。
幼い頃から犬が家にいたわたしにとっては、ある程度の犬の知識があることは当たり前のことだったけど
飼っていない家庭のひとたちからしたら、常識ってわけじゃないもんなあ。
犬のことを学校で教わるなんて。。
料理をすること、物を作ること、計算をすること、運動をすること、、
それと同じレベルで、生き物と暮らすこと…が在るってことだよね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集