見出し画像

結局モノトーンが1番落ち着く

 今この瞬間、ぱっと視界に入る色。

 まっさらに白いnoteの紙と、キーボードがカタカタ綴る文字の黒。Apple純正よくあるイヤホン。白い大理石柄のスマホケースに、黒い花々がプリントされたクリアボトル。

 わたしの周りは家具も小物も、ほとんどのものが白と黒とで構成される。ロックに惚れ込み、ライダースとスキニーパンツがかっこ良いなと思い始めた高校2年。そのあたりから、何でもかんでもモノトーンで揃えるようになっていた。

 結局モノトーンを着ているときが1番落ち着く。

 白いTシャツ、黒いスキニー、丈の短いライダースはやっぱり最強。世界一ライダースの似合う女でいたかった。
 GUのゆるいトップス、どこのブランドかも分からない安いガウチョを履いていたって、それが白と黒であるなら「ヨウジヤマモト?」と聞かれた。

※ ヨウジヤマモト:何かすごいメンズブランド。GUなら980円で買えそうなTシャツがいちまんななせんえんで売っている。ひとり暮らしの大学生が買う服じゃない。

 ここ最近は自分のパーソナルカラーに迷ってベージュやカーキなどの異なる色を試していたが、血迷った結果、わたしは再びモノトーンに落ち着いている。

 間違いなく白Tシャツを着ているときが、見た目も心も最強なのだ。他の何より自信を持って外を歩けるスタイルだ。

 おしゃれとはやはり自分のため。自分が着ていて気持ち良い、自分が幸せにさえなれたらそれで良い。自分勝手なチョイスが唯一許される域、それがファッションだと思う。

 楽しい楽しい、夏服探しの旅にようやく行けそうです。


いいなと思ったら応援しよう!