![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82449407/rectangle_large_type_2_1e8a8bd7ca0ff87b577cb82a6f31a373.jpeg?width=1200)
【大人の夏の羽織物】カーディガンがしっくりこない人への提案
こんにちは、micoです。
夏のお悩みの一つといえば、寒すぎる冷房!!
今年は節電の動きが高まっていますが、そうは言っても1日に1回は「寒すぎ〜」と凍える瞬間があります。私は昨夜、アジア料理店で凍えました❄️
夏の羽織物といえば
夏の羽織物といえば、薄手のカーディガンを思い浮かべる方が多いと思います。
素材やデザイン、丈のバリエーションも色々ありますね。
ニットはシワにもならず便利です。
![](https://assets.st-note.com/img/1657522761809-1z4ey5JsRt.png)
そんな便利な薄手カーディガンですが、
なんだか太って見える
上半身がいかつく見える
ガリっとした華奢さが目立ちすぎる
としっくりこない方はいませんか?
ここにも1人おります!笑
薄手カーディガンが苦手な方とは
ではどういう方が薄手カーディガンが苦手かというと、
■骨格ナチュラルタイプ:
特に体の厚みがなく、肩幅が広くフレーム感が目立つ方
→肩のラインと体の薄さが目立ち、フレーム感が強調される
■骨格ストレートタイプ:
特に二の腕の肉感が目立ち、上半身のボリュームがある方
→ニットは肉感を拾いやすく、上半身の丸みを強調する
また骨格タイプに関わらず、とても痩せている方、ふくよかな方にもおすすめしません。なぜならカーディガンにはあまりスタイルアップ効果がないからです。
20代は何を着ても若さでカバーできる部分が多いですが、35歳を超えてくる頃から、骨格のクセが強くでてきたり、今までなかったはずのところにお肉が居座っていたり、、と体型のお悩みが多くなります。
薄手シャツに頼ってみよう!
そんなお悩みの方には、シャツを羽織物として活用することをおすすめします。
シャツは選ぶ素材やデザイン、コーディネートを間違えなければ、スタイルアップが叶います。
肩のライン、二の腕、上半身の厚みなどの気になる部分を、ふわりとシャツの形でカバーしてくれるのです。素材はなるべくハリのあるものを。
さらに、首周りを開けて直線的なラインを作れば上半身の印象がすっきり。
袖は少しまくって手首を見せ、抜け感を出しましょう。
スタイリッシュな印象が作れるので、カーディガンだとだらしなく見えるなあ、カジュアルすぎるなあ、と感じる方にもおすすめです。
大人におすすめの夏の羽織りシャツ3選
最後に、良いものを長く着たい大人向けの羽織シャツをご紹介しますね。
■Whim Gazette ラミーシャツ
ラミーは麻の一種で涼しく、コットンよりもごわっとしたシャリ感があります。
透け感があり、少しゆったりしたサイズがトレンド感もありおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1657523816187-QnFNOuxvBa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657523870561-h3VxLMhZeJ.jpg?width=1200)
■GALLARDA GALANTE コットンローンシャツ
コットンローンはラミーよりもソフトでふんわりした生地感。化学繊維のテロっとした素材のように体にまとわりつかないので、体型カバーも叶います。
![](https://assets.st-note.com/img/1657524871033-Op2Ls377mf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657525011190-RygXTte5OH.jpg?width=1200)
■ebure シルクコットンストライプ Wポケットブラウス
ハリが強く体のラインを拾わないシルエット。シルク混で上品なツヤがある大人シアーシャツです。比較的ビッグシルエットなので、骨格がしっかりしたナチュラルの方向き。主張しすぎないストライプも良いですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1657525895622-WdUJ0VJZa6.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1657525906201-jmkKI2bLBT.png)
ちょうどまだ夏物セールが開催されている時期なので、お安く手に入れられるかもしれません。私もセールで羽織りシャツを買い足したいと思っています😊
もちろんシャツならなんでも良い、というわけではありませんよ!
ご自身に合ったデザインや素材を選び、バランスよくコーディネートするのが大事です。
自分にぴったりのシャツを選んでほしい!自分に合うシャツの着こなしがわからない!という方はパーソナルスタイリングサービスにご相談くださいね✨
骨格ナチュラル、骨格ストレートって何?という方は、骨格診断に関する記事もご参考ください。
セール期のショッピング同行はトータルコストが抑えられてお得ですよ
(7月中旬〜8月中旬)