![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73229039/rectangle_large_type_2_d0fcd5184eb843bcb0cdbc44e8d15f99.jpeg?width=1200)
今日の株 +54,131 決算近づき期待値高め??高配当インカムゲイン狙い?
本日はどきどきの場面も交えながら、2月最終日として良い終わりを迎えられたと思います。
日経平均五円程度安、
ウクライナとロシアの問題は代表団による会談を控え、こう着状態。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73230285/picture_pc_ed3ea2af5a19d2e82e0d267402eda816.png?width=1200)
結果 +54,131円
寄前に本日の目標を2万円以上に設定したので、倍近く取れたけれど、最初のポジションと予想値を信頼していれば20万近くいっていたので反省。
逆に、予想以上に停滞した時間帯に焦って損切りなどせず、板をじっくり見て手堅く取引できたと思う。
終値は自分の予想よりも60円近く高いのではないか。
取引
1、先週発注していた現物S株20株売却
2、本日も9101で取引。NY、ダウ上昇だったので10,600はいくだろうと予想
買10200:300▶︎10290約定
買10330:500▶︎10360約定
買10440: 300▶︎10460約定
買10480:500▶︎10520約定
買10550:500▶︎10590約定
290で約定した時点で330買いの発注してたので、迷いがあった。
損を限定したいなら逆ポジション取るなど他の方法が良かった。
1分足のゴールデンクロス来そうだったのでその前に買い、30円くらいすぐ上昇
10540きたところで値上がりすぎじゃないかと一旦休み。
が、心理的にここまできたら「600突破したい」その方向に動くんじゃないかと改めて発注。
600で大きな注文入ってたので手前の590で約定。
執筆中の現在値は10670、、、まだいくのーーー?
感想
2月の取引終了。基本的に(9101)でしっかり取引できて、少しずつ自信がついてきた。
利用しているSBIはアクティブプランにしていると、3000万円以上の信用取引で手数料無料ということだったが、そんな使えないなーと思っていた。が、初めて見ると今日だけでもあっという間に3000万円以上の取引となっている。
証券トレーダーが1日に何億もの金額をトレードしているというのを聞いた時、はるか遠い違う世界の話だと思っていた。。。
でも、こんなど素人でも信用取引という手段を手に入れたことで少しだけその世界に足を踏み入れたような気がする。
今日も少し欲が出そうだったところをうまくグッと堪えたので、そんな高揚感や期待感に足元をすくわれないように3月も手堅く行きたい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73230596/picture_pc_848342e90f398d94acd60bacf12b0b04.png?width=1200)
2月の結果
本格的に取り組んだのは4日なので、アベレージ32,718円の利益。
この感覚とこの調子で単位増やしていきたい。
それにしても・・・・・
現物取引は1日に何回転もできないことを最近知った。
無知とは恐ろしいもの。