![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145995181/rectangle_large_type_2_f0a8449eb75c31672c2f2e5191f04bb4.png?width=1200)
レッスンは お子様連れ大歓迎♩♩
こんにちは。
子育てごはんの専門家 たみこ先生 こと
横地 多実子(よこち たみこ) です。
子どもの才能を育む食育サロン
KitchenSmile で開催するレッスン は
お子様連れ大歓迎です!!
というよりも、
お子様連れでのご受講を推奨しています!!
お子さまと一緒にサロンに来てください。
そして、お子さまをお膝にのせて
お子さまと一緒に
レッスンを受けてみてください。
どの子も、はじめのうちは、
人見知り、場所見知りするので
多少ぐずるかもしれません。
でも、それは、いっときのこと。
3回目ぐらいになると
ママより先にサロンに入って
自分で靴を脱いであがってくるようになりますから(笑)
ある子は、ママの注意を引きたくて
お膝の上でイヤイヤするかもしれません。
が、ママが真剣に学ぼうとしていることが分かると
スヤスヤと眠ったり、ひとり遊びをはじめたりして
ママやほかの人を邪魔することはありません。
このように、
ママと一緒にサロンに通っていた子どもたちが
2歳半ぐらいにもなると
myエプロン持参で、ヤル気満々!!
ほんの少しサポートするだけで
お料理を一品仕上げてくれるように育ちます。
そして、
「これパパの!!」
と 自分が作った料理を密閉容器に取り分けて
その場に来れなかったパパに
愛を届ける術をちゃんと知っている子に育ちます。
三つ子の魂百まで
幼いころの性格(身につけた習慣・考え方)は、
年をとっても変わらないといわれています。
それならば、
子どもが幼いうち(3歳ごろまで)に
パパとママが真剣に学ぶ姿勢を見せ
食を営む力(一生の基礎となる食習慣)を
身につけてあげましょう!!
そうすれば、
あとは、その子が、自らのチカラで
自分らしくスクスクと育ってくれる!!
わたしはそう信じています。
![](https://assets.st-note.com/img/1719930039284-9CO4Kyqdvs.jpg?width=1200)