7/23,24,25 アーユルベーディック六味づくり
こんにちは。Aditya Style の mico です♪
ADITYAオープニングイベントで行う
ワークショップ
『アーユルベーディック*六味づくり』
についてお話しますね☆
今回作っていただく【六味】は
日本の【七味】にヒントを得た
インド風のミックススパイスです☆
インド伝統医学アーユルヴェーダでは
甘味、酸味、塩味、辛味
苦味、渋味、6種類の味
【六味】を毎食摂ることが望ましい
と説かれていますので
それらを味わえるように工夫しました
日本の【七味】は
香りが高くピリ辛なタイプなので
麺類や丼もの向きですが
mico が考案した
『アーユルベーディック*六味』は
スパイスの爽やかな香りと味わい
ナッツの香ばしさと歯ごたえが
特徴です☆
辛くないので、お子様でも
おいしく食べていただけます♪
・トーストにトッピングしたり
・粉ふきイモを和えたり
・肉や魚にまぶしてソテーしたり
と、和風、洋風、エスニックなど
様々なお料理にオススメです♡
とってもおいしい♡ので
ぜひ、手作りして
連れて帰っていただきたいな♪
ワークショップの開催は
7/23~7/25の3日間
11~17時に随時開催します☆
数量に限りがありますので
作ってみたい&食べてみたい方は
お早めにご来店くださいね♡
【 ワークショップ詳細 】
日時:7/23~7/25(11~17時)の随時
所要時間:30分程度
申込み方法:当日会場で(先着順)
参加費:1,000円(税込)※当日払い
会場:ADITYA(池田市菅原町2-6 エイコービル 4階)