
待合室で・・・
今日は朝から病院へ。
雨は 少しだけ降っている感じ。

朝のニュースで 大雨の被害を
見ていたので…病院へ向かう途中
川の水位や水の色が気になったり
して。

今日も 病院は患者さんで
いっぱい。
予約はしてあっても
待ち時間が長めなのは もう
慣れっこです。(*´▽`*)

今日も いつもどおり
読書タイムを楽しもうと思って
いたんだけど・・・
テレビでは チョット気になる
話題を扱っていて・・・
結局 名前が呼ばれるまでの時間
ずっと釘付け状態で見ておりました。
経験者が伝える40代・50代の脳卒中 - あさイチ - NHK
いろいろとお勉強になりました。
発症しても頭痛が起こらないことの方が
多い であるとか
仮面高血圧 のこととか
加齢 や 寝不足 …も 発症しやすい原因の
ひとつなんだな とか。
脳卒中…もしも夜中に起こしちゃったら…
って考えたら 枕元にスマホを置いておいた
ほうがいいのかな なんて考えてみたりも
して。
健康管理 しっかりしないと・・・
離れて暮らす息子クンに心配をかけない
ためにもね~(*´▽`*)
帰宅後もいろいろと検索してみたり
してww
とりあえず 眠活 頑張ろう(*´ω`)