
ちくちくたいむ と おえかきたいむ
ここ数日 寒さのせいもあってか
体調がいい とはいえない感じ。
さいわい、寝込むほどでもなく・・・
・頭痛がいつもよりひどい とか
・瞼が重たい だとか
・体が重だるい とか
・いつもより脳の処理能力が落ちている
とか そんな程度です(*^。^*)
いつもなら 仕事の合間に
チョコチョコ家の作業をしていたり
するんだけど・・・
寒い時期だし 厚着をしていても
体が冷えちゃうので しばらくは
やめておこうかな と。
なので
暖かいリビングでぬくぬくと
作業してみたりとか。

若かりし頃 この季節に
愛用していたニット
使用感ありありで 袖に
穴が開いちゃったりもして。
ずっと たんすのこやしに
していて・・・・年末の大掃除で
処分しようかな…っと手に取ったん
だけど
「これ 着心地がいいのよね~」
…っということで

ネットで図案を検索して
何となくごまかしてみました。

たまたま 色の近い毛糸が
家にあって(#^^#)

早速使おうと思っています。
これ一枚で過ごすことなんて
ないんだし(上にカーディガン等
羽織りますし)見えることもない
から外出時でも大丈夫かなと。
お直し作業はすぐに終了・・・
チクチクタイム 始めちゃう?

…っと思ったんだけど
今のトコロ 布製品は
十分な量あるので・・・
(巾着袋も息子クンが保育園~
中学まで使っていたのが
たくさんあるんですww)
今はやめとこ。
…っということで
お絵描きたいむを楽しんでみたり。

模写・再現は苦手なので
以前から描き慣れたらくがきを
たのしんでみました。
布のお絵描き楽し~
(今回油性ペン使用。
アクリル絵の具もたくさん
残っているので 次はそちらも
利用してみようかな)
カレンダーの裏とか 使いかけの
スケッチブック(息子クンのおさがり)
には

お絵描きペンでらくがきを
楽しんでみようかな。

太さもいろいろあって
色んな絵が楽しめそう。
絵は上手じゃないけれども
らくがきなら楽しめそうです。