見出し画像

ちくちくたいむ と おえかきたいむ

 ここ数日 寒さのせいもあってか
体調がいい とはいえない感じ。

 さいわい、寝込むほどでもなく・・・
・頭痛がいつもよりひどい とか
・瞼が重たい だとか
・体が重だるい とか
・いつもより脳の処理能力が落ちている
 
 とか そんな程度です(*^。^*)

 
 いつもなら 仕事の合間に
チョコチョコ家の作業をしていたり
するんだけど・・・

寒い時期だし 厚着をしていても
体が冷えちゃうので しばらくは
やめておこうかな と。

 なので 
暖かいリビングでぬくぬくと
作業してみたりとか。

 若かりし頃 この季節に
愛用していたニット

 使用感ありありで 袖に
穴が開いちゃったりもして。

 ずっと たんすのこやしに
していて・・・・年末の大掃除で
処分しようかな…っと手に取ったん
だけど 

「これ 着心地がいいのよね~」

…っということで

 ネットで図案を検索して
何となくごまかしてみました。

 たまたま 色の近い毛糸が
家にあって(#^^#)

 早速使おうと思っています。

これ一枚で過ごすことなんて
ないんだし(上にカーディガン等
羽織りますし)見えることもない
から外出時でも大丈夫かなと。

 お直し作業はすぐに終了・・・
チクチクタイム 始めちゃう?

…っと思ったんだけど
今のトコロ 布製品は
十分な量あるので・・・
(巾着袋も息子クンが保育園~
 中学まで使っていたのが
 たくさんあるんですww)
今はやめとこ。

…っということで
お絵描きたいむを楽しんでみたり。

トートバッグにお絵描き。
模写・再現は苦手なので
以前から描き慣れたらくがきを
たのしんでみました。

 布のお絵描き楽し~
(今回油性ペン使用。
 アクリル絵の具もたくさん
 残っているので 次はそちらも
 利用してみようかな)

 カレンダーの裏とか 使いかけの
スケッチブック(息子クンのおさがり)
には

 お絵描きペンでらくがきを
楽しんでみようかな。

 太さもいろいろあって
色んな絵が楽しめそう。

 絵は上手じゃないけれども
らくがきなら楽しめそうです。

いいなと思ったら応援しよう!