見出し画像

人生2度目の…私は久々の ~ 12月6日 お掃除旅行-2

 お掃除旅行 初日の夜は
早々に スイッチをOFFにして
(←私はお掃除ロボット(笑))
夜はのんびりと過ごしました。

 場所が変わっても 超早起きで
あるコトには変わりはなくて…
お掃除旅行2日目も 暗いうちに
始まりました(*^。^*)

 とはいえ 灯りをつけると
息子クンの睡眠を妨げてしまうので
暗闇でメールチェックなどしたり
廊下(玄関とお部屋の間の通路。
仕切りも扉もナシ)でストレッチをしたり
して おとなしく(笑)過ごしました。

 息子クンの机の上を見ると

 課題と思われる答案用紙が。

 提出期限までに課題をこなして
撮影して教授宛て?にメールで送る
・・・そんな時代なんですねぇ。
(WEB上での提出もあるようですし)

きょうのあさごはん

 ワンルームの狭い²キッチン。
野菜をカットするのにもひと苦労。
なのでとりあえず カット野菜等
活用して簡単に朝食の準備を。

 スーパーでカレイを買ってきた
ので ショウガや葱(家から持参)と
一緒に煮付けて・・・

12月6日 朝食

 息子クンの好きな生ハム・さけるチーズ
(同じく持参)をカット野菜の上に。

 おくらめかぶはパック入りを器に
移しただけ~(*^。^*)

 お味噌汁はインスタントに葱を刻んで
入れました。

 ごはんは やっぱり炊きたてが
一番なので・・・起こす時間近くに
炊き上がるように調整ww

「いっただっきまぁ~す」🍚

 ごはん 美味しいね~

息子クンがお味噌汁をひと口飲んで

「味 薄くね?」

  え???マヂで???
 ひとり暮らしを始めて 濃い味好きに
 なったんじゃないのぉ???

…っと思ったりもしたんですけど

    ・・・あ (*^。^*)

 普段インスタントとか使わないから私
・・・お味噌と具が分かれているという
認識がなくて(;´∀`)
 具の袋と別にお味噌の袋を見つけて
苦笑いww

 お味噌入れてなかったわ私(*´Д`)

 息子クンを送り出して・・・
また 黙々とお掃除お掃除🧹

 水回りは比較的きれいで ぬめりなど
ほぼなかったんだけど・・・IHコンロ
周りの油汚れとか壁面の汚れは気になる
感じ。

 やっぱり光っていたほうが気持ちが
いいので・・・鼻歌交じりでピッカピカに
磨き上げました(*^。^*)

 お風呂場もトイレも ひとり暮らしの割には
お掃除がんばっているな という印象。

 湯垢が気になる部分をツルツルにして・・・
埃が溜まっている部分や排水溝のお掃除を
して ...だんだん楽しくなってきている
自分がいたりして。

 ホントは お掃除苦手なんですけどね(*^。^*)

 息子クン この日は 午後一旦帰宅して
夕方からバイトだって。
 帰ってくるまでに何とか人が住める
状態にしよう というざっくりとした
計画で ゆる~く頑張りました。

きょうのおひるごはん


 ひとりランチは 朝の残りと・・・

 スーパーで見かけて衝動買いを
してしまった メロンパン(白あん入り)

 福井では見かけないんです。
こちらの記事でお見かけして・・・
大阪では売られているんじゃないかと
思って探していたら 大好きな(笑)
おつとめ品コーナーで発見✫

 早速開封してみると

 私の知っているメロンパンじゃ
ないわ~
 ざらざらしたクッキー生地じゃないし。

 白あん入り が入っているんです
よね~。 おいしそう❤

 『厳選した原料に練乳
  クリームを加え、柳井田の
  豊富な地下水を井戸で
  汲み上げて丹念に炊き
  あげた白あんは、
  しっとりなめらかで
  上品な味わいです』
      
    練乳入りなんだぁ♡

 滑らかなクリームとしっとりとした
生地・・・ 美味しくいただきました。

  牛乳買ってくればよかったな~
   

 息子クンは 帰宅後ちょこっと休憩して
(おやつと軽食をチョコッとだけ食べて)
バイトに出かけていきました~。

きょうのゆうはん


 この日の夕飯は 大阪に来る
前から決めていて(*^。^*)

 バイト帰りに息子クンに買って来て
ってお願いを。

 最後に食べたのは...
息子クンが生まれるずっと前。
もう20年以上食べてなくて。

 これまで何度かCMで見て
食べてみようかな~って思って
いたんだけど…結局販売期間が
終わっちゃったりとか(#^^#)

 息子クンは今年初めて食べた
みたいで(standardなグラコロ)

 グラコロ初心者(2度目)🔰と
    超~久々なおばちゃん。

夕飯はグラコロにしよう!
    っというコトに。

 私はフツーのグラコロ、
息子クンは 濃厚デミ&タルタル

 あと ナゲット と
ダブルチョコストロベリーフラッペ。

「母 飲むかなと思って」
気を利かせて買って来てくれた
みたいです。
 親子でシェアしていただきました。

 久々にいただいたグラコロ
美味しかったです。
(途中 デミタルタルをひと口
 もらったんだけど…私は普通の
 グラコロの方が好きかな)

 息子クンがいなかったら・・・
今年もまた食べずに終わっていた
であろうと思うと チョット貴重な
体験をした気分(大袈裟)。

 ハンバーガーをいただくという
のも 息子クンがいないときっと
ないことだと思うので・・・今回の
「おそうじ旅行」の一場面として
いい思い出がまたひとつ増えたことに
感謝♡

 ファストフード だけれども…
その時の会話も含めて とても
楽しい時間を過ごせました。

 この日も 息子クンが入れてくれた
お風呂でゆっくりとあたたまって
寝袋に潜り込みました。
(夜は早々に電池が切れるので・・・
 寝袋でのゴロンゴロンしながら、
 課題をこなす息子クンの邪魔をしない
 ように体を休めましたww)

 息子クン ありがとう♡

いいなと思ったら応援しよう!