
推し活❤
息子クンの 帰省生活もそろそろ
カウントダウンを始める時期と
なってきました。
今のうちに アレモコレモ 片付けて
おかなくちゃ だし
そろそろ 怠惰な生活(笑)も
改善しないと・・・ だしww
推し活❤応援
息子クン こちらでも
チョコッとだけ アルバイトを
していて。
基本 16:00~20:00
バイト先は 公共交通機関…
電車の駅からチョット離れていて。
歩けない距離ではないから
「夕方は(暑いから)送ってもらえると
助かるけど 帰りは電車で帰るわ」
と 息子クン。
でもでも …
たまたま バイトの日の20:00から
推しの(元)バーチャルYouTuberの
卒業ライブがある とのことで…
「駅まで歩きスマホになるよね~」
「暗いし車に気づかなくてはねられ
たりしたらどうしよう~」
👆心の中の声
…っと すっごく心配になって

お店前までお迎えに行っちゃい
ました(*^。^*)

でもどっぷり入り込んでいる
感じではないみたいで
ジツハ イチ推し は 別の御方
(*´▽`*)

うん 確かに かわいいかも。
ジツハ² 「他にもいる」らしいです
(*^。^*)
チョット前までは 「2次元でしょ~?」
「バーチャルなんでしょ?」っと
チョット冷めた目で見ていたんだけど…
最近そういう感覚がなくなりました。
楽しそうでいいね(*´▽`*)

私にとっては
『推し』の推し活(*^。^*)
喜んでもらえてヨカッタ(笑)
そうなると 何でもなくても
お迎えに行っちゃったりしてww


昼間教習所で疲れているだろうし
夜は早く帰って休んでもらいたいな
って思ったりして。
夜 雨が降っていたりすると
「息子クンも病み上がりだし
雨に濡れて体調崩すかも?」
…っと心配になって


息子クンから もらい受けた
風邪?でフラフラしていたのを
彼も認識ていたので・・・
「電車で帰るから迎えに来なくて
いいよ」って言ってくれていたん
ですけどねww
息子クン 上瞼に違和感?があると
言っていて…ずっと放置していたみたい
なんだけど「こっちにいる間に診て
もらえば」と 半強制的に(*´▽`*)
息子クンを眼科まで送って行き・・・
その帰りに郵便局へ寄り一旦帰宅。
玄関を入ると即 LINEにmessage

座る暇もなく 家を出ましたw
息子クンの目の違和感は「霰粒腫」との
診断で 目薬など処方されたようです。
大きな病気じゃなくてよかった。
少しはドライアイが軽減すると
いいのですが。
あと・・・

「部屋の中で行方不明になった」
という はさみ(お掃除したら
どこかで発掘されるんだろうな~)と、
「ジーンズのポケットに入れたまま
一緒に洗っちゃった(壊れた)▽」
というイヤホンも ポイントで
買っちゃった(ポチっと)。
先日は バイトの借り物の制服の
胸ポケットに油性ボールペンを入れた
まま洗濯しちゃった~(っとこちらに
制服を持ち帰って来てSOS)っというの
で、無水アルコールその他で染み抜きを
頑張っちゃいましたし(笑)
目立たない程度にきれいになりました。
染み抜き って 気持ちいい~ヤミツキに
なりそうです。
👆でもでも こういうところが
まだまだ心配なんですよね
きのうは メガネの調整も
してもらってきたし、今週中に
秋物のお洋服など買いに行こうか
と話している感じ。(自分で買いに
行く子じゃないので…とりあえず
UNIQLOへ連れて行ってみますww)
息子クンが帰省してきてほぼ1か月。
今しかできないんだからぁ…
っと 私なりの『推し活』を
楽しむ夏になっています(*^。^*)
過去写真を見ながら・・・

体育祭での一枚

一場面(#^.^#)
いろんな形で「推し活」を
してきたな~(単なる育児…
少々過保護気味(笑)) っと
懐かしく思い出しています。
👆 勿論「あなた だれ?」な感じに
加工されておりますww
あとすこしで終わりを迎える
けれども・・・それ故 貪欲に
楽しんでしまおうと思います。
(過保護 とは チト違うのよ~
っと自分に言い訳をしながらw)