‘23.8.13 天浜線ウオーキング その5
2023年8月13日 天竜二股から西鹿島 約5km
第3村 駅に来ました。
今回のウオーキングはここ天竜二股駅からスタートです。天竜浜名湖鉄道の本社があり、駐車場も広く、見どころが多い駅で、いつも多くの人で賑わっています。国の登録有形文化財に指定されています。
あまり詳しくないのですが、エヴァンゲリオンに出てくる第3村なんですね。
歩き始め、駅の西側の鉄橋でKATANA号、次の駅 二股本町駅でキャタライナー号をGET
そしていつか写真を撮りたいと思っていた天竜川橋梁。レギュラーカラーと、うなぴっぴごーが通過してくれました。
天竜川橋梁での列車待ちで暑さに負けてこの日は早々に西鹿島駅でウオーキング終了
西鹿島駅は遠州鉄道と天竜浜名湖鉄道との接続駅です。新浜松からほぼ直線で北に上がるこの路線沿いもいつか歩いてみたいものです。
暑さにバテて西鹿島駅を後に車を停めてある天竜二股駅に戻りました。
3種のラッピング列車を写真に収めて、この日のウオーキング終了
とても暑い日でした。
この日のカメラ Nikon COOLPIX A1000