
'24.2.17 旧東海道ウオーキング「日坂宿から小夜の中山」
今年初めにバイクで身近な旧東海道を巡ってみまして、自分にとって東海道は身近で当たり前すぎたものでしたが、歩いてみようと思い始めました。
昨年は天浜線ウオーキングを完遂して次の目標が立てられずにいましたが、旧東海道を身近なところから始めていこうと思います。
先ずは事始めに日坂宿から小夜の中山まで往復歩いてみました。
道の駅掛川に車を停めてウオーキングスタート。旧東海道の金谷から掛川間はJR線から離れる区間でして、一気に歩くか、途中で本数の少ないバスを利用するか、車を停めてそこに戻る、のいずれかとなるかと思います。

大きなクスノキが見応えあります
多くの人で賑わう一之宮です
そして日坂宿
ここは前回バイクで訪れて写真を撮りましたので足早に通過


日坂宿を過ぎて登り始めます。急な坂道は帰路で紹介します。

今は小夜の中山の久延寺にあります

急登も描かれています





希少な壁掛けポストがあった
子育て飴が有名です


この日は風強く気温が上がらない日で、峠の公園で休憩をしようかと思うも寒くて早々に帰路につきました。来た道を戻ります。

この日は寒過ぎました

車両通行不可とありますが…


あまりに急勾配すぎる沓掛 二の曲りです
乗用車だと怖いかも
気温が低い日でしたが、多くの東海道を歩く方とすれ違いました。久しぶりのウオーキングが楽しかったです。

カメラ Nikon 1 S2 + 1NIKKOR10