Michio Osaki【新商品 企画開発コンサルタント】

高収入サラリーマンを辞めて、自分の人生を歩む選択をしたMichio Osakiです。新…

Michio Osaki【新商品 企画開発コンサルタント】

高収入サラリーマンを辞めて、自分の人生を歩む選択をしたMichio Osakiです。新事業・新商品 企画開発コンサルタント、起業家、投資家、トライアスリート、うさぎ飼主、旅行好き。 【Mind Tuning代表CEO】http://www.minchu.co.jp/

マガジン

  • 【経営】キーエンスの秘密 マガジン

    キーエンスの秘密記事をまとめたマガジンです。 経営者・起業家、 転職したい人、入社を考えている学生さん、 株式投資している投資家にも。

最近の記事

【企画の書籍紹介①】新商品企画の重要性

本当に久しぶりの投稿となってしまいました。 この度、書籍「はじめての新商品企画」を出版しましたので、その内容について、noteに投稿していきます。 株式会社キーエンスの企画部門で学んだことを書き記しています。 https://amzn.asia/d/bGUTM7u もちろん、本書を手に取っていただくことが大変ありがたいのですが、noteでポイントだけでも内容を伝えることができればと思います。 そもそも「企画」とは? 「企画」とは何でしょうか? 企てる(くわだてる)、計画

    • 書籍出版のお知らせ キーエンスの企画の進め方! 「はじめての新商品企画 -企画チームのつくり方」 https://amzn.asia/d/bGUTM7u オリジナル商品を企画したいけれども、やり方がわからない、これまで経験がない企業に向け、基本的な進め方をまとめました。

      • 【経営】キーエンスの秘密⑧まとめ → 電子書籍出版へ

        "キーエンスの秘密"シリーズ、まだまだ書きたいこともがたくさんあります。 ですが、いったんのシリーズを最終回とします。 というもの、Amazonで電子書籍を出版したからです。 ブログ、note、電子書籍個人的に書籍を出すなんて、考えもしなかったことです。 世の中の進化は早く、様々なプラットフォームが開発され、個人がいろんな考えを主張できるようになりました。 このnoteもそうですね。これまでだと届かない声も、インターネットを通じて意見や考えを発信することができる。

        • 【人生】思考を止め、意識で生きるということ

          久しぶりの記事になってしまいました。 今回はちょっとスピリチュアルな内容を。 これまで目に見えるモノを中心に生きてきたので、その反動かもしれません。 生きていく中での選択や判断人は1日に6万回ほどの判断をしているそうです。 朝目が覚めて時間を確認し、今日すべきことを基に準備を始める。無意識と思ったことでも、実は脳がこれまでの経験から行動の判断をしています。 初めての場所に行くときには、ものすごく調べて、意識して、遅れないように細心の注意を払いながら行動します。ところ

        【企画の書籍紹介①】新商品企画の重要性

        マガジン

        • 【経営】キーエンスの秘密 マガジン
          9本

        記事

          【経営】キーエンスの秘密⑦評価と人事考課

          久しぶりの"キーエンスの秘密"シリーズです。 第7弾は評価と人事考課について。企業にとっては、とても大切な内容だと思います。 給与水準「クラス」はじめに給与水準についてお話します。職種や担当内容に関係なく、会社内で統一の給与水準が存在します。 このランクのことを"クラス"といい、2から8まで7段階あります。 意外に段階が少ない?と感じた方もいるかもしれませんが、各クラス内で少なくとも3段階、7と8に限ってはそれぞれ21段階もあります。 新卒で入社したら2からスタート

          【経営】キーエンスの秘密⑦評価と人事考課

          【人生】本当にやりたいことで生きる

          こんにちは、今回も人生について。 仕事ややりたいことについて考えてみたいと思います。 偶然の再会2019年末に忘年会に参加しました。普段お世話になっている税理士さんとその周囲の方の集まりで、声をかけていただけることに感謝しています。 その税理士さんの事務所が兵庫県の芦屋にあり、事務所で飲む→近くの焼鳥屋さんで飲むという流れでした。 芦屋市という場所は高級住宅街で知られており、飲食店はすごく少ない街です。忘年会はその焼鳥屋さんに移ってからも盛り上がっていました。 する

          【人生】本当にやりたいことで生きる

          【人生】10,000という数字

          こんにちは。今回は10,000という数字について考えてみたいと思います。 10,000という数字みなさん、10,000という数字、どんなイメージを持ちますか? もちろん、何についてなのかにより変わりますよね、そりゃそうです。 例えば、10,000km、長さです。地球外周の1/4らしいですが、クルマに乗っていると、1年ほどであっという間に10,000km走っていたります。 1kmずつ積み上げた10,000kmのはずなのに、気づけばここにきた、そんな感覚です。同じようなも

          【ビジネス】ブルーオーシャン戦略:プレーヤーが少ない市場を狙う

          こんにちは。 かなり前になってしまいますが、「ブルーオーシャン戦略」というビジネス書籍がベストセラーとなり、この考え方が広まりました。 今回はブルーオーシャン戦略について考えてみたいと思います。 ブルーオーシャン戦略とはブルーオーシャン戦略とは、「競争のない未開拓市場である競合相手のいない領域を切り開くこと」とあります。 このためには、まだない新規商品サービスを開発する、またはすでにある既存商品を販売する地域を変えて販売することが基本だと思います。 もちろん新規商品

          【ビジネス】ブルーオーシャン戦略:プレーヤーが少ない市場を狙う

          【ビジネス】スイッチングコスト:Win→Mac乗り換え

          今回は、消費者視点とビジネス視点で"乗り換え"について考えてみようと思います。 直近で乗り換えに関して、いくつか調べたり実際に検討中のものがあります。 スイッチングコストモノやサービスによりますが、ある人が何かをこれまで使用してきて、今後別の会社のものに乗り換える場合、その乗り換えやすさが重要になってきます。 これをスイッチングコストといいます。 具体的な例がわかりやすいので、見てみましょう。 ①ビール:モルツ(サントリー)からドライ(アサヒ)に とてもわかりやす

          【ビジネス】スイッチングコスト:Win→Mac乗り換え

          【経営】キーエンスの秘密⑥生産と即日出荷

          キーエンスの秘密第6弾です。 これまでは、営業、開発、企画のお話をしてきましたが、今回は生産についてです。 生産部門についてキーエンスにおける生産部門は先に記した事業部とは異なり、会社全体を支える部門として独立しています。多くの商品ラインナップがあって、開発や営業は独立した事業部制を取っているものの、生産に関してはそのノウハウが共通しているからでしょう。 生産部門は大きく以下のようなグループに分かれます。 生産グループ:言葉のとおり商品を生産担当します。ほとんどを外部

          【経営】キーエンスの秘密⑥生産と即日出荷

          【経営】キーエンスの秘密⑤商品企画

          キーエンスの秘密第5弾です。今回は企業において重要な要素となる"企画”についてです。 これ、まだまだ続くのですが、マガジンにした方が読みやすいのでしょうか? そして、もっとコアのお話をする場合、有料化も視野に入れています。note初心者のため、どなたか教えていただけると助かります。 企画とは何か?企画とは何でしょうか。その文字のとおり、企てて計画することですね。もう少しわかりやすく言うと、0から1を生み出すという表現も正解かもしれません。または新しい手法をもって効率化する

          【経営】キーエンスの秘密⑤商品企画

          【経営】キーエンスの秘密④商品開発

          キーエンスの秘密シリーズ第4段です。勤めた期間の70%以上、私が所属していた部署です。 開発のお仕事を通して、キーエンス本社内の様々な部署ともやりとりをしました。今回は開発力について記載したいと思います。 商品開発の流れと役割まず事業部のお話から始めます。キーエンスでは私が退職するまで8事業部、2020年現在では9事業部に分かれています。 これらは人事部とかという職種の意味ではなく、商品カテゴリー別にビジネスを展開している事業部のことです。別の会社の表現でいうと、”社

          【経営】キーエンスの秘密④商品開発

          【経営】キーエンスの秘密③直販営業

          キーエンスの秘密第3弾です。今回は、どのビジネスにも重要な営業についてです。 はじめに、私は営業を経験していませんこれまでの記事にも記載したのですが、私は理系採用の本社で企画・開発部門に所属していましたので、営業という職種を担当していません。 ただ、開発をする中で、営業担当とお客さんを訪問することはしょっちゅうですし、企画に至っては直接お客さんとコンタクトを取り、電話や訪問でニーズを確認したりします。 これらの職種を通じて、私なりにキーエンスにおける営業の仕組みについて

          【経営】キーエンスの秘密③直販営業

          【経営】キーエンスの秘密②付加価値と価格

          キーエンスの秘密の第2弾です。今回は"付加価値"と"価格決定"についてです。 そもそも付加価値って?付加価値ってなんでしょう? 文字を読むと「価値を付け加える」、そのままですね。 モノをつくるビジネスにおいては、仕入れた原材料に価値を加えてお客さんに役に立つものをつくるということですね。 飲食店(レストラン)で考えるとわかりやすいですが、仕入れた食材に様々な処理を加えてお料理して、お客さんに食べてもらうということです。 飲食店の場合は、場所やお店の雰囲気、提供時間(早

          【経営】キーエンスの秘密②付加価値と価格

          【経営】キーエンスの秘密①年収

          何かと世間を騒がす会社キーエンスそれは社員の平均年収や株価と時価総額にあると思います。特に一般の人から見て年収が高い会社というのは、「うらやましい」という思いと「何か(よくないことが)あるに違いない」という推測からかと思います。 この会社の本社で18年以上勤めた私が断言します。 とてもいい会社です。健全です。 もちろん、合う合わないはあります。それは夫婦や友人関係でも同じです。 この記事では、そんな秘密に迫ってみたいと思います。一方、一言では言い表せないので、小出しに

          【経営】キーエンスの秘密①年収

          【就職】キーエンスを選んだ理由

          進学か?就職か?もう20年以上の前になります。 大阪大学の基礎工学部に通う私は、就職するか大学院に進学するかを選択する時期が迫っていました。 当時(今もそうだと思いますが)は、理系学生は大学院に通うのが当たり前の時代。周りの友人も"全員"大学院に進学するというのです。 私も周りに流され、そのまま大学院に進学するかな…と思っていました。1点気になることといえば、両親のこと。私たち(姉がいます)のために、一生懸命働き育ててくれて、もう負担はかけられないな…と感じていました。