![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38214670/rectangle_large_type_2_28e831e9137864c2a1edb40783bf852b.jpg?width=1200)
「くすみ」の根源的な原因
いつもありがとうございます。竹中三千代です。
今回のテーマは「くすみ」について。
お肌の「くすみ」が気になる方は、今回お伝えする情報を知っておかれることで、より一層美しさに磨きがかかることと思います。
「くすみ」の根源的な原因とは
一言でいうと
「自信のなさ」
これに尽きると思います。「私は美しくない」「私は私が嫌いだ」という思い込みがある上で、いくら美容にお金をかけたとしても「くすむ」のです。これ、何がくすむのかといいますと
あなたの印象
なんて恐ろしいのでしょう⁉️自信のなさが印象をくすませているなんてもったいないと思いませんか。
内面からのスポットライトをしっかりと輝かせておくことは美の基本中の基本。それがあってこそ、お肌のお手入れの効果がより一層活きてくるのです。このことに関してもう少し詳しくお話しさせて下さい。
2種類の「自信」
あなたにはこんなお悩み、ありませんか。
▶美容効果の持続期間が短い
▶太ももが痩せてたら、次は二の腕…と、常に焦り自分に満足できないループに陥っている。
こういう傾向がある方は「条件付きの自信」タイプかもしれません。
「ブランドバッグを持っているから」「美容にお金をかけているから」だから私は幸せ、美しい。それがなくなる不安と焦りがやってくる…
その場合、条件を満たしている時は自信満々で輝いて見えますが、誰かと比較するなど何かのきっかけで不安や焦りが出てくると、急に陰りが見え始め手当たり次第に美に散財してしまう…なんてこともあるかもしれません。
その場合、本質的なくすみ対策が必要だと思います。
なぜかと言いますと、その自信のなさが美容効果への「壁」となり、最大限の効果を受け取る事が出来なくなってしまうのです。潜在意識で美容効果を受け取る事を拒んでしまっているとも言えるでしょう。
無条件の自信。
これこそが最強の「美の土台」だと思うのです。
「ありのままのあなた」を受け入れている状態。その上でエステやセルフケアをしていただくと、とても大きな効果につながっていくのです。
外見が気になってきた時は必ず「心」もセットで対策してみて下さいね。
あなた本来の美しさに気づいていただき、
華やかな毎日をお過ごしください。
ミチヨ