見出し画像

【HSP】自分を知り、自分を大切にする

心に寄り添うピアニスト、山口美智代です♪

HSPに限らず、現代はいろんな性格や特徴、気質などに合った言葉が生まれていて、それが生きづらさを抱えている人たちを支える言葉でもあり、逆にもっと差別的、偏見的目で見られてしまうこともあります。

もちろん、「そういう人がいるんだ」と理解を示してくれる人もたくさんいますが、全員がそういうわけではありません。
でも、理解してくれない人に強制するなど、相手の心を変えることはできません。

なので、理解してくれない人が心変わりをするのを待つよりも、自分でうまく回避できる方法やケアする方法を考えておくことが大事です。
体の健康と同じで、心の健康も自分で守っていくのです。

そのためにはまず自分がどんな性格で、どんな気質を持っていて、どういうことに生きづらさを感じたり、悩みやすいのかを知る必要があります。

わたしが実際に試してみたことは、自分がいま抱えている悩みをそのまま検索をかけてみることです。
たとえば、「人といると時々疲れる」、「少しのことで悩みすぎてしまう」などなど。
わたしが検索して出た結果で一番多かったのがHSPという気質だったので、納得することができました。

今はネットが普及しているので、たくさんの情報で溢れています。
もちろん間違いや嘘もありますが、何個か見ていくと共通点が見えてきます。
まずはここで自分がどういう性格や気質にあてはまるのか、知ることができます。

このとき、「自分はこういう気質かもしれない」、「だからこうなってしまうのか」と自分の中で納得できたらそれでOKで、医学的な診断や証明などは要りません。

人にわたしってこうなのかな、と聞きたくなるかもしれませんが、「絶対違うよ」とか、「それは甘えじゃない?」と言われてしまう可能性もあるので、気を付けましょう。
その気質について詳しい人がいたら聞いてみてもいいかもしれません。

性格や気質を知ることができたら、次にその予防と対策を考えます。
人といて疲れるなら一人の時間をできるだけ作る。
攻撃的なことを言ってくる人とは距離を置くなどして予防します。

もし予防できずに疲れてしまったり失敗してしまったときは、ストレス発散の場を作ったり、自分の心身がリラックスできることをして、ケアします。
信頼できる人に相談する、美味しいものを食べる、好きな音楽をかける、ひたすら寝るなど…

内容や方法は人それぞれなので、調べたり、詳しい人に聞いたりしながら、自分なりの予防、対策方法を考えていきましょう。
わたしのnoteでも参考程度に今後も発信していきたいと思います。

ストレスや悩み、ネガティブな思考などを完全になくすことはできないので、うまく付き合っていかなければなりません。

わたしも、いろんな勉強をして今までよりは生きやすくなりましたが、相変わらず悩みやすい、傷つきやすい部分は変わりません。
失敗もしますし、落ち込むこともあります。
でも、何か起こった時にどうするかを考えておくことで、ズルズル引きずってしまうことが減りました。

自分の生きづらさの原因を知り、予防と対策を考え、自分を守り、大切にしてあげてくださいね。
そうすればきっと周りの人のことも大切にできるはずです。

※サブチャンネル、心に寄り添うピアニスト山口美智代「Stand by you」ではnoteで書いた内容を動画でアップしています。
よかったらチャンネル登録お願いします!


いいなと思ったら応援しよう!

アーティストメンタルサポーター山口美智代
よろしければサポートお願いいたします。 たくさんのアーティストさんの力になれるよう活動してまいります!