見出し画像

福岡空港でのヒコーキ撮影〜格安望遠レンズ使用編〜

割引あり

どうも!みちをです!
いかがお過ごしでしょうか?

今回は先日福岡空港にて写真撮影を行ったので、早速写真をアップしていこうと思います。

そして、ヒコーキ撮影に使う望遠レンズといえばみなさん高額のレンズを想像すると思いますが、今回は約1万円の超格安レンズを用いて撮影してきました。
是非ご覧ください。

福岡空港は、福岡市博多区に位置する九州最大の空港であり、国際線および国内線の両方を取り扱っています。その利便性やアクセスの良さから、九州全域だけでなく、アジア圏の主要都市との交通拠点としても重要な役割を果たしています。


日中のヒコーキ撮影

日中は光が多いため、ISO感度も低く、シャッタースピードも短く設定して撮影に臨めるため、ヒコーキ撮影としての難易度は比較的低めだが、置きピンなどを使って、ヒコーキの位置を予測して撮影しないと動いているヒコーキの撮影は難しいです。


日中の福岡空港の滑走路
STARFLYERの旅客機が移動中

発着陸するヒコーキたち〜これらの写真はEF28-105mm f3.5-4.5 USMで撮影〜

スカイマークの旅客機


ANAの旅客機
流し撮りで撮影


着陸するJetstarの旅客機

ここから先は

1,454字 / 15画像

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?