見出し画像

【北海道】網走流氷ソフトがやばい♪

これまで東北の旅行記を投稿している事が多いのですが、北海道の道東の企画・手配も承っています。
この一年で、網走に数回訪ねました。

福岡から網走に行く場合、福岡→羽田→女満別。
このルートでしか最短で網走に行く方法はありません。
飛行機もバーゲンセールがある時期はとてもありがたいです。

そんな網走旅で必ず行く場所は「オホーツク流氷館」です。
オホーツク流氷館とは
網走市 の 天都山 山頂にある 流氷 と オホーツク海 をテーマとする網走市立の 科学館です。

はい、オホーツクに特化した流氷のテーマパークです。
流氷海中ライブでは流氷の色彩美を360度カメラ映像で楽しめるほか、正面と左右上下に展開する総インチ数400インチの 大迫力5面シアター。流氷の天使「クリオネ」を間近で見たり、マイナスの15度の流氷体感テラスでは、本物の流氷を100t展示しています。 展望台では、一面に広がるオホーツク海、網走湖、能取湖、濤沸湖、藻琴湖、知床連山の雄大な絶景を体感できます。

オホーツク館の入り口には、流氷に乗っているかのような体験ができます。

流氷に乗っているみたいでしょ(笑)
これにはびっくり!
館内では、クリオネやオホーツクに住んでいる動物の紹介もしています。
思ったよりゆっくり見学したいくらい楽しいです。

そして、このオホーツク流氷館での一番人気商品。流氷ソフトクリーム。
これは、海外のお客様にも超人気だそうです。


濃厚なキャラメル味のソフトクリームに塩がまぶされています。
おいしそうだな~

ほれほれ、おいしそうでしょう?
館内の方に、このソフトクリームの説明をしていただき、食べましたが・・・・・

ん〜〜〜

めっちゃ濃厚で美味しい!!!!!

九州は小国のジャージークリーム、東北は小岩井農場のソフトクリームなど
美味しいソフトクリームはたくさん食べてきましたが・・・・
格別に美味しい!!!!!!
クリームが超濃厚!さすが北海道の牛乳を使ったソフトがキャラメル風味。

クリーミーな甘さと塩の塩味が最高!!!

福岡から飛行機代約7万円位かかりますが、これだけの為に網走に行きたいといつも思います(笑)

あー、2か月前の出来事ですが、また食べたいソフトクリームです。


〜〜道東やってます〜〜
★ツアーコーディネート、手配、募集中のツアーのお問い合わせは★
合同会社 みちたび  高山愛(たかやま あい)
【メール】michitabi.tabi@gmail.com
【インスタグラム】michitabi.tabi

いいなと思ったら応援しよう!

みちたびちゃんの旅Note
よろしければ応援お願いいたします。 頂いたチップは情報発信業務の一部に使わせていただきます♪