
ちょいちょい書くかもしれない日記(市役所)
昨年の夏に父が倒れて以来、とにかく市役所に行く用事が増えた。
父のことが大部分片付いたと思ったら、今度は母のことで通うことになっている。
母はまだ生きている分、いちいち委任状だの身分証明だのと手順が多いので、事務作業の苦手な私にはなかなかの地獄である。
とはいえ、市役所の人たちは皆さんとても親切で、要領の悪い市民の扱いを心得ておられるのが頼もしい。
今日は隣の席の人が「相続したお金なんて全部使っていいと思うじゃない。なんで身内から受け継いだお金に税金がかかるわけ? 言うなればお小遣いじゃない」とぷりぷり怒っていて、気持ちは物凄くわかるけれど、そんなこと言われても窓口の人も困るだろうよ……という感じだった。
そのあと来た人は「あのさあ、お金ないんだけど今日すぐ入れる、ちょっといい感じの住み処、斡旋してくれる?」と言っていた。
たいへんな職場だ。窓口の皆さんが歴戦の勇者すぎる。
なるほど、私ごときは、ちょちょいとあしらえる程度のチョロい客である。
昨日、母にサインして貰った委任状を手に、いくつかの窓口をうろうろした。
それとて、最初の担当者が行くべき部署にくるくると丸をつけてくれて、この順番に行ってらっしゃいと送り出してくれる。
ほぼ探索謎解き系のアトラクションである。
ただ、午後から仕事があるので、ちょっと待ち時間に焦った。
どうにか時間内に今日できることはやれたので、肩の荷がまた少し軽くなった。
市役所を出た瞬間に、昨日、母の運転経歴証明書の記載事項変更手続きでお世話になった地元警察署から電話。
「あの~昨日のあれ、今朝、本部から間違ってるよって指摘が入りまして」
えっ?
「今確かめてもらえませんか?」
あっあっはい、と変な場所に突っ立ったまま、バッグから取りだしてチェック。
うわ。
ほんまや間違っとるわ。
「よもや警察の方が事務的なことでミスするとは思ってなくて……すみません私も確かめればよかったです」
「いえもう、ほんとにもう、申し訳ないですもうもう」
本部から怒られたんだろうか。けっこう電話の向こうの方が焦っている。
とりあえず市役所から警察署は近いので、すぐに向かって、訂正してもらえた。
たいへん恐縮しておられたけれど、にんげんだもの、というやつだ。
ただ、その間違った運転経歴証明書のコピーを添付して、たくさん書類を作り、投函してしまった……。
やばい。週明けから、叱られがたくさん発生しそうである。
午後からは、講義。
帰りにホームセンターでキャットフードを購入。
いつもの流れだ。
スーパーにも立ち寄った。
昨夜は、ちょっと奮発して買った秋鮭を蒸したところ、いつもそんなことは一切しない長男猫が傍らにピタリと寄り添い、飲むようにぺろぺろと大喜びで鮭を平らげてしまった。
そんなに好きだったのか。味をつけていなくてよかった。
普段はシャイで繊細、弟妹の前で甘えるのが苦手な長男猫なので、特別に甘やかしてやれる機会があってよかった。好物も見つかった。
とはいえ、昨夜の私は鮭の残像と野菜ときのこしか食べていないので、お肉を買って帰ることにする。
ここ数日、残りご飯を塩むすびにしている。
うまみを足した塩は確かに美味しいのだけれど、何だかちょっと私の中ではやり過ぎ感があって。
やはりただの塩が、いちばん飽きない。
色んな塩をいちばん小さなパックで買って使い比べ、味の違いに驚く日々だ。
今夜はコーンウォールの塩を使う予定。
そして存外、おむすびは塩を食う。
イギリスにいた頃、料理の先生が、「タマネギは塩を食うので、タマネギを使う料理には、思ったより多く塩を入れる必要がある」と言っていた。
ご飯もそうだな。
いいなと思ったら応援しよう!
