Michiru Hamano
料金改定の議論が行われる、柔道整復とはり・きゅう・あん摩マッサージ指圧の療養費検討専門委員会の議論をまとめています。
柔整・あはきのことで聞いてみたいことなどがあればコメントください。できる限りがんばって書きます!
12月からのオンライン資格確認義務化に向けて1か月を切りましたが、準備は整っておられますでしょうか。そんな中、10月28日からマイナンバーカードから保険証機能を解除できるようになりました。 もともとマイナンバーカードと保険証機能を紐づけると解除することができませんでした。ポイント目当てで紐づけたものの、いざマイナ保険証をやめようと思うと、マイナンバーカード自体を返納するしか方法がありませんでした。 ようやくマイナンバーカードを返納しなくても保険証機能を解除できる、平常運転に
広告の問題はなかなか範囲が広く、ガイドライン案もQ&Aを出してもらわなければ解釈が分かれそうなものもあります。タイトルで誤解を与えそうですが、広告のガイドラインは全ての施術所・施術者は対象です。 「〇〇限定」にしたい過去に勤めていた団体では、施術者の質問にこのように答えてきた経緯があります。 Q.「女性限定」にしたい →A.療養費を取り扱う以上、すべての患者を受け入れることが条件になることから、女性しか受け入れないという表現はできません。女性のみ受けられるメニューがあること
8月26日に柔整・あはきの広告の検討会の議事録が公表され、11回にわたる検討会が終わりました。議長と医事課長の最後の発言には早く終わりにしたかったという雰囲気がありありと伝わってきました。 新型コロナ禍があったとはいえ、最初から出席されていた委員もここまで長くなるとは予想していなかったのではないでしょうか。ひとまずお疲れさまでした。 さて、議論されてきた内容はガイドラインに集約され、パブリックコメントを経て発出されることになります。すでに資料として公表されている案をもとに「
JASRAC(日本音楽著作権協会)が定期的に施術所に電話やお手紙で、BGMを流しているか調査することがあります。接骨院・整骨院(柔道整復の施術所)、鍼灸院・あん摩マッサージ院(あはきの施術所)でJASRACが管理している楽曲をBGMとして流すと、著作権使用料を支払わなければなりません。 JASRACが免除しているのは医療施設JASRACは、当面の間使用料免除となる利用の例の中で医療施設を挙げています。この医療施設は医療法・介護保険法に基づく施設(以下を参照)としており、柔道
2023年10月から景品表示法に「ステマ規制」が盛り込まれ、運用が始まった。あれから8か月経った2024年6月に「ステマ規制」による初めての措置命令が消費者庁から出された。 今回、措置命令の対象となったのは医療法人。初めての措置命令なので消費者庁も慎重になったことだろう。なにしろこれが今後の基準になるといってもおかしくないからだ。 振り返ると2023年10月までに、一体どのようなことをすれば「ステマ広告」となるのかを消費者庁に問い合わせたことがある。しかし消費者庁は具体的
最近ではサプリメントを扱う施術所も増えており、売り方次第では相当の売り上げになるという話も聞いている。ただサプリメントなどの健康補助食品については、10年以上前から日本医師会が過剰摂取を注意喚起し、22年には「医師への相談」を呼びかけ始めている。そんな中で起こった大手製薬会社の紅麹サプリ問題だ。サプリメントを扱う施術者にはよくよく気を付けて患者さんに販売してほしい。しかしながらこの問題は日々の健康という視点で考えたときに、サプリメントを取り扱っているか否かにかかわらず、施術者
この手引きは令和6年5月20日開催の第10回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会にて示された「あはき・柔整広告ガイドラインに記載する内容(案)」を元に構成しています。 なお、広告ガイドラインはまだ施行されていないため、すぐに取り締まりや規制強化が図られるものではありません。 目次 はじめに医療機関における広告は、ガイドラインが定められ、広告できる内容が事細かく決められている。 これは患者や利用者にとって、一つ間違えると健康を害してしま
仕事しながら書いてるので時間がかかってますが、明日ぐらいに、あはき・柔整の広告の手引きをいったん公開したい。あとは読んでくれてる方の指摘や要望に応じて改修していくということで。
いやもうギリギリアウトぐらいのタイミングであはきの料金改定通知が発出。どうなるかと思ったわ。
ようやく料金改定の通知が出ました…が、なぜか柔道整復のみ。あはきも初検料の改定あるはずなんで、お早くお願いします!
ここまで改定の通知がでないと、ちょっとかわいそうです。6/1の料金改定の内容には初検料の引き上げがあるので、レセコンのバージョンアップが間に合わないと患者から新料金で徴収できないことになります。明日の午前中には発出してあげてください!
今年の頭に父が60代で亡くなったんやけど、いわゆる急死って感じで当初は死因もわかりませんでした。祖父も60代で亡くなっていて、自分にあてはめるとあと20年ぐらい。で、あれば、やりたいことをやらないと後悔すると強く感じています。
柔整、あはきの料金改定の通知、出ませんでしたね。 今日ぐらいに出ないと関係者が大変なんですけど…という視点からの今日予想でした。 月曜日ですかね。
5月20日開催の広告の検討会で、あはき・柔整広告ガイドラインに掲載する内容案が公開されましたので、これに基づいた「広告の手引」を書いてます。急いでますが、わかりやすさ重視で書いてますので、もう少しかかります。
あはき、柔整の広告の検討会の資料見たけど、見事に署名活動はなかったね。柔整の委員が大阪社団の徳山会長に変わって、社団の意見をふまえてどうか、という流れに。 実際の議論がどうなったかはまだわからないけど、署名のことにもふれててほしいなあ。まあ、無理か。