
マスター.オブ.ザ.ハウス(ネタバレ)
観ました。(ネトフリ配信) タイの作品。タイのは・・・あまり観たことなく。
富豪の宝石業一族のお話。後継者。遺言書。・・・・に加えて使用人たちへの虐待的な扱い。
一族の長に見初められたヒロインが妻の座になり、すぐに主人が亡くなってしまう・・。他殺としたら犯人は誰なのか。
権力VS使用人 のシンプルな構図でした。最終的な着地は、勝利を収めた使用人側が、全てを一新し、飲めや歌え、のハッヒーエンドの演出が今まで見たこともない、子供でもわかるストレートさで、とてもユニークでした。
個人の欲ではなく、使用人たち、という仲間意識の中で全てが覆されるのは、意外に珍しい形かもしれません。
細かく分析すると、実際には警察が深く介入すれば、それも一部はひっくり返されそうですが、そこはエンターテイメント。 弱者の勝利でスッキリ感はあります。
ヒロインの女優さんがとても初々しく可愛く健気でしたけど、裏の顔は・・・・もっと逞しい。そんな驚きもありました。
機会があればぜひ。