![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126181512/rectangle_large_type_2_e94a01d1e284fbab02494f68ca82c93f.png?width=1200)
2023年の振り返り
今年も、たくさんご覧いただき、いいねやコメント、リポストの反応をいただいてありがとうございました。
今年は新作漫画の発信数を多くはできませんでしたが、漫画を描くということが私を支えてくれた一年でした。
というのも実生活で地味に色んな出来事がありまして、情緒が爆発しそうな心境の時にも漫画が存在してくれていたおかげで時には現実逃避を、時には自分を見つめ直すきっかけを貰うことができた気がします。
描いてて楽しかったというより、描くということが私にあって助かった、という感覚でした。
そんな中でねこたろうがバズったり、アカウントの規模も少しずつですが大きくなり、感想をいただける機会が増えてきたのがめちゃくちゃ嬉しいです。仕事で「あーもう無理だ。やめよう。疲れた。」ってなっている時にXを開いたら「好き」ってたった2文字でもコメントを貰っているときの心境たるや。
「わしも好きじゃああああああああああ」
ですよ。コメントって一言でも労力がかかることだし、それを残してくれるってありがたいことだなって思います。私も好きな作品や漫画家さんたくさんいますが、なかなかコメントってできないですもん。
そんなこんなで、今年は投稿数こそ減ってしまいましたが、少しずつ次の漫画を作っていますので、また近いうちにお届けできたらいいなあと思っています!来年もよろしくお願いします。
2023年ダイジェスト
(カッコはプライベートの出来事)
1月 「カモクの森」ネーム作業
2月 「カモクの森」連載開始
孤独なケモノに友達ができるまでの話
— み・ちこ (@michiko_fever) February 17, 2023
〈カモクの森〉第1話 1/2
🌳第2話以降は毎週土曜日更新🌳#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/c1ODxdEQhX
3月 「カモクの森」連載
途中からネームを大幅に変更しながら描いていました。
4月 「カモクの森」完結(オカン入院で実家へ)
オカンの体調が悪くなり、手伝いで実家に訪問しながら会社の仕事とカモクの作画をしてました。「この先どうなっちゃうんだろ〜」という不安な心境の中で、カモクのモフモフを作画して癒されていたのを覚えてます。輪郭線を引いていくことは、形をはっきりさせることなので、不安な気持ちが落ち着くんだな〜って思いました。(なお母は無事回復しました。)
自分の気持ちを伝える事ができたカモク。
— み・ちこ (@michiko_fever) April 15, 2023
その後の関係は…?
🌳本日最終回🌳
孤独なケモノに友達ができるまでの話
〈カモクの森〉第7話
1/2#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/PUha4ckV2M
5月 次回作構想(実家との往復、多忙、酒)
次回作の構想を考えてました。
ネームまで描き出してたものの納得できなくてセルフボツにしたり。そんなこんなで投稿はお休みに。
あと酒がめちゃくちゃ弱くなった。ちょっと飲みすぎた日があったんだけど1週間くらいお粥しか食べれなくなって、、、歳だなって思いました。
6月 ねこたろうバズる。(引き続き多忙)
バズった日はなんも手につかなかったです。でも仕事は進んでて。「すみません!今日バズったんで休みます!」つって休みたかったです。
ねことお話しするお話し。
— み・ちこ (@michiko_fever) June 7, 2023
1/2#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/trwS93KPFx
あと改名しました。最初は違和感しかなかったですが、気に入ってます。
改名しようと思います。#みちこの日記 pic.twitter.com/fnWqwW2FDz
— み・ちこ (@michiko_fever) June 18, 2023
7月 シャドウバンなる。(牛肉が無理になる。)
Xの仕様変更に振り回されました。
シャドウバンは数日放置で回復しました。
あと良い焼肉屋で具合悪くなって、「もう肉は無理なんだ…」ってなりました。年齢を感じまくる。
ねこ草に対する反応が「ちゅーる」のソレと同じなのよ
— み・ちこ (@michiko_fever) July 5, 2023
1/2#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/F54JFpqBjU
8月 あまね予報、ねこたろう新作、再掲など(オットコロナになる)
5月に1作をセルフボツにしちゃったので、さすがに何か描かないとな〜っていうことで思いついた順にあんま何も考えないで描いた漫画です。登場人物が可愛くて気に入ってます。
モフモフな女の子が雨予報する話
— み・ちこ (@michiko_fever) August 2, 2023
〈あまね予報〉
1/5#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/YUycqzBg7U
ねこたろう新作もなんこか描いてた。
ねこを病院に連れて行ったんですけどさ…
— み・ちこ (@michiko_fever) August 26, 2023
1/2 pic.twitter.com/g647FjS9dS
毎年お盆の時期に再掲している「第5の人」今年も人気でした。
お盆だし子供の頃のちょっと怖い話しますね
— み・ちこ (@michiko_fever) August 12, 2023
1/3 pic.twitter.com/Ji1Kam8Rke
9月 「カモクの森」noteの創作大賞の中間選考を通過
受賞はなりませんでしたが、嬉しかったなー。
読んでくれていた方が喜んでくれたのも嬉しかったです。
今年のはじめに「カモクの森」っていうマンガをnoteの創作大賞に出してたんですが、中間選考を通過したみたいです!!🎉🎉🎉
— み・ちこ (@michiko_fever) September 14, 2023
応募した「オールカテゴリ部門」はタグ押すと1万件以上ヒットするんだよ…選んでもらえて嬉しいです👏
応援してくださった皆さん、ありがとうございます😊 pic.twitter.com/PgmUbDi6qy
ねこたろ漫画も描いてました。
ナチュラルに話しかけるし、ナチュラルに応じてくれるよね
— み・ちこ (@michiko_fever) September 7, 2023
1/2 pic.twitter.com/T03Gry7Mph
10月 ねこたろう漫画(健診引っかかってビビる。)
健康診断で引っかかり、再検査をして結果的には大丈夫だったんですが、内心ヒヤヒヤしました。
ゴハン前、喜びの儀式。
— み・ちこ (@michiko_fever) October 6, 2023
1/2 pic.twitter.com/IfJIeN8gmf
11月 ねこたろう漫画
外に向いて人と交流した月だった気がします。そのわりに3本も新作の漫画を描いていて、けっこう調子よかったのかも。
気付いてもらえない飼い主🥹
— み・ちこ (@michiko_fever) November 9, 2023
1/2 pic.twitter.com/jvH3ZtBacg
12月 次回作の構想
あんまり休みがなくて描けなかったです。無念〜。
以上、2023年の振り返りでした。
こうして思い返すと、自分も周りも「健康」を意識させられる出来事が多かった気がします。どうなることかと思う事もありましたが、こうして無事に年末を迎えられたことを嬉しく思いつつ、来年も楽しく創作活動していけたらと思います!
またみなさんにお楽しみいただけたらと思いますので、どうぞ、来年もよろしくお願いします♪