![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113754836/rectangle_large_type_2_b2e90ea134d60c8618fcd43365dddac3.png?width=1200)
その2 自分の身体の声に耳を傾ける
やっほーーー こうのみちこです。
この記事は2019年に書いたもの。
(だから、当時の金髪の写真使用w)
今の私は、この世界の全てが愛だよ。と、
伝える側だけど、
そうでなかった時もあったし、
だからこそ、
みんなもそれを知ることができるよ。
とも、思っているんだと思う。
大丈夫だよ。って。
あなたも愛だよ。って。
で。
この6の習慣は、
自分軸を整えるし、
自尊心を育むので、
自分で、自分の人生の舵とりをしていけるようにもなるよ。
頭で、
「これって、何になるの?」と
考えて、立ち止まるよりも、
まずはやってみてねーーーーー♪
この世界が愛だと知る6の習慣
②自分の身体の声に耳を傾ける
頑張り屋さんで、
誰かの期待にいつも答えてきた
あなたは、
周りのことを知ろうと観察もしてきたし、
人の意見を聞こうともしてきたから、
あなた自身が思っている以上に、
自分自身にベクトルが向いていません。
常に
自分の外側にベクトルが向いているといっていいし、
そういうあなたの頭の中で流れている思考は、
他人の意見といっていいです。
よく見てみて。
頭の中の思考。
ひとっつも、自分自身で考えた意見なんてないから。
どこかで聞いた意見。
どこかでみた価値観。
そういったものが
ひっきりなしに流れていることでしょう。
ここに気づいて衝撃を受けてくれるだけで、
相当、意識にインパクトを与えるのですが。
だからね、
自分にベクトルを向けることが
まず必要なんだよ。
一番、自分だ!と感じるもの。
それは、身体。
まず、ギュッ♡って肩を抱いてみて。
これがあなたのカタチ。
肉体にベクトルを向けることは、
「私」をダイレクトに認識できる。
五感
視覚・触覚・聴覚・味覚・嗅覚を
フルにつかって、
自分の身体を触ってみて。
毎日のお風呂で、
身体を洗う時に、丁寧に。
足の指、足首、ふくらはぎ、膝、
膝の裏、太もも、、、
いつも支えてくれて、ありがとう。。。
今日はなんだか、右のふくらはぎが張っているかも?
踏ん張ったのかな?
あれ?おなかプニプニかと思っていたのに、
意外と硬いところもあるかも。。。
なんだろう?
身体を丁寧に洗うって、
とても自分自身が大切に扱われている気分になります。
今日も1日ありがとう♡
そう、気持ちを込めて洗うだけでも、
気持ちのいいお風呂タイムが、
さらに気持ちよくなるよ~♪
あとね。
冒頭で、
自分の思考に自分の意見がひとつもない。
と、言ったのだけれど、
いつも頭の中でなんか考えている人。
もう常に。
考えているようで、
他人の意見を拾って、
「どうしようか?」しているんだけどね。
そこに自分自身はどこにもいない。
だから、
いざ、決断しなければならない時、
めっちゃ困るはず。
そういう人は、
側頭葉がめっちゃ働きすぎているので、
首から下の臓器の声を聞いてみると言いよ。
特に子宮。
子宮は女性性のチャクラで、
好き・嫌い
快・不快など、
単純な自分の欲や好みがある場所。
子宮は赤ちゃんを宿すので、
宇宙とする考え方もあるのだけど、
ここでは、
そこは深入りせず、
人間の営みを大切にする部署なので、
そこに対するセンサーが抜群!
思考型の人が、
他を優先する為に、
おなざりにしてきた欲求が溜まっているかも~
グレていることもあるかもね~
子宮自己紹介をすると、
お名前や色、匂い、触感、
あなたへのメッセージもくれるはずよ~
これまで、聞けなかった人に、
お会いしたことがないので、
ノートを用意してやってみてね。
でね。
おすすめは子宮なんだけど
(聞きやすいから)
胃でもいいし、
腸でもいいし、
心臓でもいい。
(心臓は声が小さい)
どの臓器も意外とおしゃべりです。
あなたが聞いてこなかっただけで、
一生懸命、
あなたのことを思ってくれていることが、
わかるよ。
その臓器によって、
キャラも違うしね~♪
食べたいものが違うことも多いしね~♪
そういうこともおもしろい。
「自分」という生き物が、
○○と、
ひとつのキャラで縛られていたはずなのに、
こんなにも複数のキャラでできていたんだ。
と、気づくことにもなったら最高です。
自分をひとつに決めつける必要なんてないよ。
本当は、脳内の声もそうなんだけど、
いくつものキャラで、
「自分」はできている。
そう思えると、
その都度意見が変わっても、
外のキャラと違っても、
気分がころころ変わっても、
なんだか、しょうがない気がしませんか?
どれも、愛すべき「自分」よ~
忙しい。とか、言わないで~
身体、洗う時間もってね~♡
思考でグルグルしているなら、
子宮に手をあてて、
「あなたならどうしたい?」って聞いてみてね。
んで、怖くても、
聞こえた声に従ってみてね~♪