![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61997978/rectangle_large_type_2_43f99e59d458ae166a3644eed107cdf6.png?width=1200)
高田純次さんの姓名判断2️⃣
今回は高田純次さんの格数から易断をしました。
総格 31÷ 8 =3 ... 7 艮
地格 16 ÷ 8 =1... 8 坤
豊かに稔る稲穂のように平安、順調の良運です。
稲穂は豊かに稔るほど頭を垂れる如く、自らを驕らず、
謙虚を心懸ければ平安、良運が続きます。
「謙(けん)」は謙虚、謙遜の謙でへりくだると言う意味です。
しかも、能力があるもの、身分が高いものが身を低くするのです。
自分に能力があっても自慢せず謙虚にしていれば自ずと人徳が出ます。
地山議の卦には、欠点がみられないのです。
地の氣は、他人の好運を吸収し、他人とのいらぬ争いをなくす役目を果たします。
また山の氣は、内面にどっしりとした落ち着き、充実を与えます。
さらに、性格が謙譲の精神あふれているわけですから、人として大成しないはずはないのです
社会でも家庭でも、自分が心の中に描く計画にほぼ近い形で、一歩ずつ階段を上っていけるのです。
部下にも上司にも親しまれ、よき恋人、よき夫として愛されます
ただ、何もしなくてもパラ色の人生が開かれているように思われるかもしれませんが、これには大前提があります。
常に「謙譲」の精神を忘れないことです。「オレはついている」と思いながらも、「謙」の言葉を常に胸の奥でつぶやき続けねばならないのです。
こうして初めて、地の氣も山の氣もその力を発揮してくれるわけです。
人生で目立つのは、その計画性です。
決めたことをきちんと、そつなく、そして前向きに処理していけますから、お金に関連した職業につけば、巨万の富を築くことも不可能ではありません。
事務的な仕事をやっても必ず成功するでしょう。
内面の静けさは、趣味においても、盆栽や絵、囲碁、小説を書くなどといった静的楽しみに向かわせます。
そして、年とともに経験を深め、趣味の面でも奥義をきわめる可能性があります。
いいなと思ったら応援しよう!
![michiaki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24758151/profile_c62c23944b91c00bfa4ab9934ef73664.png?width=600&crop=1:1,smart)