
Photo by
ki50fif
体を鍛えることの重要性⑤
体の柔軟性を保持する
この目的を達成する方法として最適なのは真向法です。
たったの4つの動作から成る真向法体操は、朝晩3分間ずつ毎日行なえば、運動不足が解消して体幹が鍛えられ、気持ちも軽やかになり、心身の健康が確実に得られます。
さらに、老化防止、シェイプアップ、美容にも効果を発揮します。
手軽なストレッチながらも効き目が抜群ということで、多忙な政財界人らに大人気な体操です。
簡単な四つの体を行うだけで心身の健康がえられます。

①第1体操
正しい座りは、赤ちゃんの座り
足の裏は上に向けて上に向けることによって脚の外側の筋がピンと伸びます。(10回反復します)
②第2体操
背面を伸ばし、後姿を美しく
足首は鋭角に立て、アキレス腱をしっかり伸ばしましょう。(10回反復します)
③第3体操
足首は鋭角に立てましょう。
かかとに力を入れてまっすぐに伸ばしましょう。腰は入っていますか?(10回反復します)
④第4体操
心も伸ばして深呼吸
ゆったり伸ばして深呼吸
足首がピッタリ床につくように足を尻の幅だけ開いて、そこに尻を落ち着けます。
真向法を続けることによって柔軟な体となり、歩行能力改善だけでなく
体調不良、腰痛、肩こり、血液循環の改善、歪んだ骨盤や姿勢を整え心身をリフレッシュする効果があります。
いいなと思ったら応援しよう!
